お餅アレンジ☆チーズ入り餅巾着の煮物

あきとmama @cook_40039459
おでんの餅巾着とは一味違って、じゅわっと味のしみた甘めの油揚げの中から、お餅とチーズがとろん♪濃い目の味つけです。
このレシピの生い立ち
お餅の消費に。お餅をおかずにしたくて、卵の袋煮のつゆで煮てみました。チーズ好きの息子と旦那用にチーズもイン。
お餅アレンジ☆チーズ入り餅巾着の煮物
おでんの餅巾着とは一味違って、じゅわっと味のしみた甘めの油揚げの中から、お餅とチーズがとろん♪濃い目の味つけです。
このレシピの生い立ち
お餅の消費に。お餅をおかずにしたくて、卵の袋煮のつゆで煮てみました。チーズ好きの息子と旦那用にチーズもイン。
作り方
- 1
餅は1個が約30gになるように切る。うちは切りもちではなく、自家製のもちを使用しているのでg表記にしました。
- 2
油揚げはキッチンペーパーに挟んでぎゅっと押して半分に切って開く。
- 3
油揚げに餅とチーズを2枚入れ、つまようじで止める。
- 4
小鍋に☆を煮立たせて、3を入れて煮る。お餅が柔らかくなったら出来上がり。
コツ・ポイント
油揚げはキッチンペーパーで挟むだけで、熱湯をかけるのと同じくらい油抜きができるとテレビで見て以来、このやり方です。十分に油抜きをするには、煮ないといけないそうです。油揚げを開くのは、菜箸を転がすのが面倒で、ぎゅうぎゅう押しています。
似たレシピ
-
-
かんぴょう・竹串なしで*餅入り巾着の煮物 かんぴょう・竹串なしで*餅入り巾着の煮物
じゅわ~り甘辛い味染み油揚をかじると…アツアツのお餅が登場♪おでんの具材にも活躍です。かんぴょうなしで作れるアイデア付* *モモのごはん* -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17546229