簡単タルト台deかぼちゃタルト♪

即席タルト台でかぼちゃをたっぷり使った
簡単かぼちゃタルトです♪
ホクホクかぼちゃで、ほっこりかぼちゃタルト♪
このレシピの生い立ち
即席タルト台で他のタルトを作った時にかぼちゃタルトも作ってみたくなり、
同じ台で作ってみたら美味しく出来ました。
作り方
- 1
100円位で売っているビスケット120g入りをそのまま使っています。
フードプロセッサーなら簡単にビスケが粉々になるよ♪ - 2
ビスケットの袋の上の方に1cm位切り込みを入れて袋の空気を抜き、セロテープで止めてから麺棒で粉々になるまでつぶす。
- 3
バターをレンジで20~30秒加熱して溶かす。(レンジにとって秒数は変わるので常態で判断して下さい)
- 4
粉々にしたビスケットの袋の上部を切り開き、溶かしバターを入れ全体に良く混ぜる。
- 5
底の外れる型の側面にクッキングシートを添えて、4を入れる。
(底はシートを敷かなくて大丈夫です) - 6
軽く平らにしてから、スプーンやゴムベラで上から強く押し付け固める。
- 7
かぼちゃは種と皮を除いて400g位を厚さ1cm位に切る。
(薄い方が早く軟らかくなります) - 8
7のかぼちゃを茹でるかレンジで加熱して軟らかくする。
- 9
ザルにあけて水気をきる。
- 10
ボールに移して、熱いうちにしゃもじで潰す。(マッシャーがあると便利です)
- 11
砂糖を加えて混ぜる。
- 12
卵を加えて混ぜる。
- 13
生クリームを液体のまま加えて混ぜる。
- 14
6で用意しておいた型に入れる。
- 15
予熱で170℃に温めておいたオーブンで45~50分焼く。
型に入れたまま冷まし、粗熱が取れたら型ごと冷蔵庫で冷やす。 - 16
焼け具合はオーブンによって多少変わるので焼き色を見て温度と時間を調整して下さい。
良く冷えてからカットしてね♪
コツ・ポイント
かぼちゃは茹でた時にベチャっとなる物よりホクホクした栗かぼちゃタイプの方がオススメです。
生クリームは好みで100~150ccに加減して下さい。
生クリームが少ない方がかぼちゃ感が出て、ほっこりかぼちゃタルトになります。
似たレシピ
-
-
ミキサーで簡単!ハロウィンかぼちゃタルト ミキサーで簡単!ハロウィンかぼちゃタルト
チーズケーキにかぼちゃをたっぷり入れて、かぼちゃの皮で飾り付け。栄養満点、美味しくかわいいタルトになりました。 AtsukoCafe -
-
-
-
ハロウィンにぴったり~簡単かぼちゃタルト ハロウィンにぴったり~簡単かぼちゃタルト
サクサクのタルト生地にかぼちゃペーストをたっぷり使ったかぼちゃタルトです♪可愛いお化けデコでハロウィンにぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
ハロウィン★ココア生地のかぼちゃタルト ハロウィン★ココア生地のかぼちゃタルト
サクサクのココアタルト生地にかぼちゃペーストをたっぷり使ったかぼちゃタルトです♪簡単なお化けデコでハロウィンにぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
その他のレシピ