お店のより美味♡白いクリームチーズパン

ぴよこの食卓
ぴよこの食卓 @cook_40032377

❀つくれぽ100人感謝❀ 甘いクリームチーズをふわもち白パンで包みました。「パン屋さんのより美味しい♡」と娘も絶賛♫♬
このレシピの生い立ち
娘が大好きな、近所のパン屋のクリームチーズパン。マネしておうちで作ってみたら、お店のより美味しくできたかも!娘も「パン屋さんのより美味しい♡」と大絶賛してくれました♫♬
✿2010.2.19レシピ名に「白い」を追加

お店のより美味♡白いクリームチーズパン

❀つくれぽ100人感謝❀ 甘いクリームチーズをふわもち白パンで包みました。「パン屋さんのより美味しい♡」と娘も絶賛♫♬
このレシピの生い立ち
娘が大好きな、近所のパン屋のクリームチーズパン。マネしておうちで作ってみたら、お店のより美味しくできたかも!娘も「パン屋さんのより美味しい♡」と大絶賛してくれました♫♬
✿2010.2.19レシピ名に「白い」を追加

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. パン生地 10個分(14個分)
  2. 牛乳 190g (265g)
  3. バター 10g ( 14g)
  4. 砂糖 10g ( 14g)
  5. 3g (4.2g)
  6. 強力粉 250g (350g)
  7. ドライイースト 3g (4.2g)
  8. ------ ---
  9. チーズクリーム 10個分
  10. クリームチーズ 240g
  11. ハチミツ 60g

作り方

  1. 1

    パン生地の材料をHBにセットし、生地を作る。
    クリームチーズは冷蔵庫から出し、常温に戻しておく。

  2. 2

    30分ほどしてクリームチーズが常温に戻ったら、ハチミツを加え、よく混ぜ合わせる。 これを冷蔵庫で冷やしておく。

  3. 3

    生地ができたらガス抜きし、10等分(1個47g前後)する。パン生地が乾かないようラップをして、20分ベンチタイム。

  4. 4

    ベンチタイムが済んだら、チーズクリームをパン生地で包んで形成する。クリームはパン1個当たり約30g。

  5. 5

    茶こしで強力粉(分量外)を適量ふりかけたら、2倍ぐらいの大きさになるまで2次発酵する。オーブンで40℃40分ぐらい。

  6. 6

    2次発酵が済んだら、オーブンを180℃で余熱する。
    140℃14分(※コツ参照)で焼き上げたらできあがり❤

  7. 7

    焼き色がつきすぎる場合はアルミホイルをかぶせるか、途中でオーブンを切って余熱で焼き上げてね(生焼け注意)。

  8. 8

    冷めてから食べないと熱々チーズがトロトロで危険!(●´艸`)
    荒熱が取れたら、乾燥しないようビニール袋に入れてね。

  9. 9

    うちで作る時は大抵、生地14個分、クリーム6個分ぐらいにして、残りの生地は別のパンに。今回はチョコチップとグラタンパン。

  10. 10

    2010.7.18、38品目の話題のレシピ入りさせて頂きました!つくれぽを下さった皆様、本当にありがとうございました❤

  11. 11

    2014.10.15、つくれぽ100人達成しました!つくれぽを下さった皆様、本当にありがとうございました❤

コツ・ポイント

✿発酵・焼成はヘルシオ使用。うちのヘルシオは温度が高めなので実際は130℃で14分焼きました。普通のオーブンなら140℃14分でいいと思います。温度は機種によって加減してもらってOKですが、14分位は焼かないと生焼けの恐れあり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴよこの食卓
ぴよこの食卓 @cook_40032377
に公開
ぴよこです(。◕ω◕)ノ大阪育ち、姫路在住。5歳年下の旦那さん&7歳・5歳の娘と4人暮らし。つくれぽを送って下さる皆様、大変感謝しております。クックになかなか遊びに来れず、つくれぽの掲載が全く追いついていません。現在未掲載つくれぽ500件超ありますが、頑張って掲載していきますので、気長にお待ち頂けると嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ