簡単!てごねのクリームチーズパン

ひとみ氏☆
ひとみ氏☆ @cook_40426751

手ごねで簡単に出来るクリームチーズのパンです!
はちみつでまろやかになったクリームチーズが美味しいです♪
このレシピの生い立ち
クリームチーズが余っていたので考えてみました。

簡単!てごねのクリームチーズパン

手ごねで簡単に出来るクリームチーズのパンです!
はちみつでまろやかになったクリームチーズが美味しいです♪
このレシピの生い立ち
クリームチーズが余っていたので考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 強力粉 150g
  2. 薄力粉 60g
  3. ☆バター 20g
  4. ☆砂糖 10g
  5. ☆塩 2g
  6. ドライイースト 3g
  7. 130ml
  8. クリームチーズ 100〜110g
  9. はちみつ 15〜20g

作り方

  1. 1

    強力粉・薄力粉はふるっておく。
    バターは常温にもどす。

    ☆の材料を大きめのボウルに入れる。

  2. 2

    手でこねる。
    まとまってきたら、ボウルの中で丸くまとめ、ラップをかけて1時間寝かせる。
    (1次発酵)

  3. 3

    生地が2倍に膨らんでいたらOK!
    手のひらで何度か押し潰しガス抜きをする。

  4. 4

    6等分(1つ60gくらい)に分け、それぞれまとめる。

  5. 5

    水でぬらし固めに絞ったキッチンペーパーを被せ15分寝かせる。(ベンチタイム)

  6. 6

    寝かせている間に中身の準備。

    クリームチーズを20秒程レンジで温めて柔らかくし、はちみつと混ぜておく。

  7. 7

    寝かし終わった生地を平らに広げ、
    6で作った中身を乗せて包む。
    (中身は1つ20gくらい)

  8. 8

    この時、中身が乗った、対角線上の生地を引っ張りながら、つまむように包むと綺麗に出来ます。

  9. 9

    包んだ割れ目が下に隠れるように丁寧に丸くまとめ直す。

  10. 10

    水でぬらし固めに絞ったキッチンペーパーを被せ30分寝かせる。(2次発酵)

  11. 11

    オーブンを180度で予熱。

  12. 12

    寝かしておいた生地が少しふくらんでいたらOK!
    キッチンバサミで切り込みを入れて、
    強力粉をふるいながらかける。

  13. 13

    オーブンの温度を200度にあげて、15分焼き、出来上がり!

    中のチーズがとろけて美味しいです♪

コツ・ポイント

甘めが好きな人ははちみつ多めにして下さい!
塩を入れ忘れて作りましたが美味しく出来ました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひとみ氏☆
ひとみ氏☆ @cook_40426751
に公開
自分用にレシピを作ってます(。_。*) そんな私のレシピを見つけてくださってありがとうございます☆ SNS苦手なので、いいねのお返しやコメントのお返しなどは、気ままに、気長に、やりたいと思います(。_。*) 感謝してます!!
もっと読む

似たレシピ