ゴーヤのまろやかおかか炒め

FarmersK @cook_40042549
片栗粉の衣で苦味がやわらいで、まろやかな味になりますよ。ごはんにとってもあう佃煮風の一品です。
このレシピの生い立ち
ゴーヤの苦味を少しやわらげて佃煮風の味付けにしてみました。
ゴーヤのまろやかおかか炒め
片栗粉の衣で苦味がやわらいで、まろやかな味になりますよ。ごはんにとってもあう佃煮風の一品です。
このレシピの生い立ち
ゴーヤの苦味を少しやわらげて佃煮風の味付けにしてみました。
作り方
- 1
ゴーヤはたて半分に切り、種とわたを取り除き2~3ミリの薄切りにします。ゴーヤに塩を満遍なくまぶして5分置き水気を絞ります
- 2
次にゴーヤに片栗粉をまぶし、ごま油を敷いたフライパンで2分程度炒めます。
- 3
次に【A】の調味料を入れて汁けがなくなるまで炒め、最後にかつおぶしを入れて完成です。
コツ・ポイント
■②の工程:ゴーヤに片栗粉が付いているので炒めている時くっつきやすくなっているので、箸などでほぐすように炒めてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
ご飯がすすむ♪ゴーヤのおかか炒め☺ ご飯がすすむ♪ゴーヤのおかか炒め☺
母の味の覚え書きです。苦味も少なくて食べやすい常備菜(・∀・)♪ビールのおつまみや炊きたてごはんのお供にもどうぞ♪ ふぅみーママ♪ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17552495