【楽めし】焼き豚にら玉

santababy
santababy @___santababy___

【つくれぽ300件大感謝】
調味料は醤油だけ♡ 超簡単なのにハマる味
インスタ・TikTok・YouTubeに動画あり
このレシピの生い立ち
懐かしの味。

昔母が私のお弁当に入れていました。

今の子はお弁当に「にら」 は嫌がるかなぁ。。

【楽めし】焼き豚にら玉

【つくれぽ300件大感謝】
調味料は醤油だけ♡ 超簡単なのにハマる味
インスタ・TikTok・YouTubeに動画あり
このレシピの生い立ち
懐かしの味。

昔母が私のお弁当に入れていました。

今の子はお弁当に「にら」 は嫌がるかなぁ。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にら 1束
  2. 豚ひき肉 100g
  3. 2個
  4. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    卵を溶いたボールに刻んだにらと他の材料全て入れ良く混ぜる

  2. 2

    フライパンに油をひき、スプーンで一口大ずつ落とし焼く

  3. 3

    途中ひっくり返すか画像のように折りたたみ、時々裏返し押さえながらしっかりと火を通す。(弱火~中火弱)

  4. 4

    火が通った後は生の肉を混ぜたスプーンは使わないで下さい(食中毒防止)

    2022.7
    画像変更・タイトルに豚入れました。

コツ・ポイント

豚ひきが生なので、じっくり抑えながら焼きしっかり火を通します。
裏返すだけだと薄めの仕上がりに。
折りたたみ時々返しながら焼くと厚めの仕上がり。
形は色んな形になってOK。
お好みでぽん酢等少々つけても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
santababy
santababy @___santababy___
に公開
【山本志乃】料理研究家 インスタへのコメント・つくれぽ投稿&ストーリーありがとうございます。タグ付けして頂ければお返事しますインスタ → https://www.instagram.com/___santababy___/lit.link/santababy.「安い・簡単・美味しい」を基本に、【役に立つ料理】をわかりやすく♡
もっと読む

似たレシピ