ハロウィン☆キャラ弁ミイラウィンナー

ささぼんママ
ささぼんママ @sasabon_mam

殿堂入りありがとうございます♡2012年にふと思いついて誕生したミイラくん♡たくさんの方に作ってもらえてうれしいです!

このレシピの生い立ち
10月の遠足にハロウィンをテーマにしたお弁当が作りたくて・・・
ハロウィンのいろんなイラストを見ていて思いつき、作ってみました
いつもお弁当に入れて欲しいというウインナーを使って出来る簡単キャラおかずです!!

ハロウィン☆キャラ弁ミイラウィンナー

殿堂入りありがとうございます♡2012年にふと思いついて誕生したミイラくん♡たくさんの方に作ってもらえてうれしいです!

このレシピの生い立ち
10月の遠足にハロウィンをテーマにしたお弁当が作りたくて・・・
ハロウィンのいろんなイラストを見ていて思いつき、作ってみました
いつもお弁当に入れて欲しいというウインナーを使って出来る簡単キャラおかずです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り方

  1. 1

    ウインナーを茹でほんのり温かいくらいまで冷ます

  2. 2

    スライスチーズを3~4mmの幅に切る。目の部分になるチーズを丸く抜き、海苔パンチなどで丸く抜いた海苔をのせ目を作る

  3. 3

    私は冷蔵庫から出したばかりの硬いスライスチーズをフイルムの上から包丁で切りその後常温にしてから巻きます。ちぎれにくいです

  4. 4

    ウインナーが少し温かいうちに目をのせ上からカットしたスライスチーズをぐるぐる・・・完成!

  5. 5

    お弁当に詰めても何だかカワイ~イ♡
    かぼちゃの煮物を握っただけのかぼちゃランタンはID17558892です

  6. 6
  7. 7

    今日はホットドッグに入れてみましたぁ~ミイラの下にマヨとケチャで軽く味付けを☆子供がすっごく喜んでかぶりついてくれたよ♡

  8. 8

    今日はピザに乗っけてみました。ウィンナーは乗せやすいように縦半分にしてチーズをぐるぐる。はんぺんのおばけも一緒に☆

  9. 9

    子供達のハロウィンパーティーに♡みんな喜んでくれました!作るのも食べるのも楽しい♪♬♪

  10. 10

    丁度今朝遠足のお弁当に入れたところでつくれぽ100人達成! 嬉しいです♪皆さん、ミイラをたくさん作って下さってありがとう

  11. 11

    今年2013年のハロウィンパーティーでも活躍してくれました☆★

  12. 12

    今日はハロウィン!平日なので時間がなく特別なメニューは作れなかったけどミイラくんだけは登場させました!喜んでくれたよ★☆

  13. 13

    卵焼きの棺桶と共に…存在感のあるミイラくんです

  14. 14

    チーズを巻くのが難しいというお声も…下記コツを参考に、巻いたあとはキュット握って押さえておくとくっつきが良いかも!

  15. 15

    やっぱり10月の遠足はこれが入ります‼
    USAピョンとのコラボキャラ弁はID19051441をご参考に!

  16. 16

    今年2016秋もつくりましたよぉ~☆

  17. 17

    今年2017年秋も作りましたぁ!!
    みなさん、たくさんつくれぽありがとうございます。

  18. 18

    2018年秋、子供の校外学習お弁当に入れました!
    みなさん、たくさんつくれぽありがとうございます。

  19. 19

    2019秋のお弁当!大きくなってキャラ弁よりボリューム満点肉巻きおにぎりにして欲しいと言われたけどこの子だけは入れました

  20. 20

    ちょうど息子の校外学習があったので久々に作ってみました✨
    2021年ハッピーハロウィン!

  21. 21

    息子のお弁当に合わせて、娘と夫のお弁当にも入ってもらいました

  22. 22

    2022年ハロウィン!
    月曜日の朝からこの子と棺おけ卵焼きだけ作ってINしました。
    間に合って良かった!

  23. 23

    2023年!今年は作るつもりなかったのですが急遽作りました。何年も作っているので10分くらいで作れるようになってました!

コツ・ポイント

ウインナーが少し温かいうちに巻きつけるとチーズの馴染みが良く巻きつき易いです。チーズも冷蔵庫から出したばかりだと折れやすいので少しだけ時間を置いてください(2~3分)
目に少しかぶせるように巻くとそれらしく出来ます!適当に巻いちゃってOK☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ささぼんママ
ささぼんママ @sasabon_mam
に公開
とにかく料理をするのが大好き!!一日中でもキッチンに立っていたいほど・・・ 週末に思う存分料理が出来るのを楽しみに毎日せっせと働く2児のママです いつか娘とパン屋さんがしたいなぁ~★
もっと読む

似たレシピ