おからパウダーで作るチーズおからもち

chipeco
chipeco @cook_40052292

いももちのおからバージョンです。
小麦粉程細かい150メッシュのおからパウダー使用です。
このレシピの生い立ち
大好きな芋餅を低糖質・食物繊維豊富なおからで美味しく作りたいと思って。

おからパウダーで作るチーズおからもち

いももちのおからバージョンです。
小麦粉程細かい150メッシュのおからパウダー使用です。
このレシピの生い立ち
大好きな芋餅を低糖質・食物繊維豊富なおからで美味しく作りたいと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おからもち
  2. おからパウダー 30g
  3. 片栗粉 30g~40g (大さじ3~4)
  4. 100ml
  5. 砂糖 大さじ1
  6. チーズ 20g
  7. 海苔 適宜
  8. たれ
  9. 砂糖 大さじ3
  10. 醤油 大さじ2
  11. みりん 大さじ2
  12. 大さじ1

作り方

  1. 1

    たれの材料を全て混ぜ合わせておく。

  2. 2

    ボウルにおからパウダーと水100mlを入れてよく混ぜる。

  3. 3

    片栗粉と砂糖(大さじ1)も加えて、よく混ぜる。

  4. 4

    全体量の1/4を丸めて指で凹ませたところにチーズ5g分を入れて、また丸める。

  5. 5

    火にかけていない状態のフライパンに丸めた状態のおからもちを乗せて、7~8mm程度の厚さに平たく潰す。

  6. 6

    形を整えたら中火にかける。
    狐色になるまで両面2~3分ずつ焼く。

  7. 7

    1のたれの材料をフライパンに加えて、おからもちに絡めながら煮詰める。

  8. 8

    最後に海苔を乗せてできあがり。

コツ・ポイント

片栗粉の分量でモチモチ感が決まります。
モチモチ好きさんは片栗粉多めがおすすめです。

チーズ5gはスライスチーズ1/4程度です。

手で丸められない程ベタベタする場合は
おから粉または片栗粉を足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chipeco
chipeco @cook_40052292
に公開
ダイエッターのチペコです。■(2012/7/22)開始時 ・68.2kg■(2012/9/30)現在  ・56.2kg  ■合計12kg減!!まだまだダイエット中です。無駄に長いダイエッター歴の知識を生かしてダイエットに良いレシピを載せていきたいと思います。●ダイエッターの必需品●フッ素樹脂加工の鍋・フライパン・蒟蒻きのこ海草の超低カロリー素材・その他カロリーオフ食材・調味料
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ