☆なめらか+濃厚プリン-レシピのメイン写真

☆なめらか+濃厚プリン

まっつんださん
まっつんださん @cook_40056767

はかるのが嫌いなんです。。楽に作りたいということで。濃厚プリンです。
このレシピの生い立ち
大漁にフリッターを作った時、塩パックを作った時、卵黄があまったので・・・。友達に教えてもらったレシピなんですが、だいたいしか覚えてなかったので、目分量でプリンを作ってみました。濃厚でうまかった。。

☆なめらか+濃厚プリン

はかるのが嫌いなんです。。楽に作りたいということで。濃厚プリンです。
このレシピの生い立ち
大漁にフリッターを作った時、塩パックを作った時、卵黄があまったので・・・。友達に教えてもらったレシピなんですが、だいたいしか覚えてなかったので、目分量でプリンを作ってみました。濃厚でうまかった。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛乳 200cc
  2. 生クリーム 200cc(1パック)
  3. 卵黄 4個分
  4. 砂糖 1/2cup
  5.  ☆カラメル用☆
  6. 砂糖 大さじ5
  7. 大さじ2と小さじ1

作り方

  1. 1

    ☆まずはカラメル作り。 ○砂糖に水:大さじ2を加えレンジでチン。まずは2分くらいから、様子を見つつ、好みの色になるまで焦がす。 ○好みの色になったら、小さじ1の水でいったん〆る(そうするとそれ以上焦げない)、器に流し冷やしておく。

  2. 2

    ○卵黄に砂糖を入れて、ボールのそこを引っかかないよう、静かに泡だて器でかき混ぜる。

  3. 3

    ○生クリームと牛乳を鍋で人肌で「熱い」くらいに暖める。

    ※生クリームを一パック鍋にあけ、空いたパックで牛乳を量る。

  4. 4

    ○「2」に「3」を静かに注ぎながら、あわせ、容器に注ぐ。
    ※あわが浮いているところはスプーンなどで取っておくとできあがりがキレイです。

  5. 5

    ○沸騰した鍋に容器を並べ、ごくごく弱火で15分~20分蒸す。 ※容器の高さ半分より少し高いくらいに湯をはる。 ※容器にアルミでフタをする。めんどうな時は鍋のフタにタオルを巻いてしずくが垂れないようにしておけばOK。

  6. 6

    ○竹串をさして、液がでてこなければできあがり。
    ※少し生クリームを残しておいて、できあがりにかければ、多少表面がつるりとしていなくてもごまかせます。

コツ・ポイント

※卵黄を増やすと濃厚になります。好みでしょうね~。
※バニラの粒とか入れるとおいしいですよ。
※あせらず小さい小さい火で蒸してくださいね。
※牛乳の分量は、生クリームのパックで量れば簡単!生クリームをプリンの上にかける場合は、分量をその分減らしても大丈夫です。
※カラメルは難しいけど、ちょうど良いころあいで、ちょろっと水を入れて〆ます。職場のシェフから教わった技!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まっつんださん
まっつんださん @cook_40056767
に公開
☆お料理は好きだけど、毎日となるとめんどくさい。。仕事で疲れるから、できるだけ手早く楽に作りたい。☆きちんと勉強したわけでもない。。でも、おいしいものが好きだし、おいしいって言ってもらえるのも好きです。旦那は何を食べてもおいしいというので、うれしいけどアテにならない今日この頃…。
もっと読む

似たレシピ