なめらか*かぼちゃプリン

わらし
わらし @warathy11

ブレンダーで簡単にプリン液を作ります。なめらか食感がやみつき。
ハロウィンのデザートにも。
【かぼちゃスイーツパン部門】
このレシピの生い立ち
かぼちゃは水分量が多めなので、マッシュせずにブレンダーをかけても大丈夫。大好きなプリンもこの作り方で試したところピッタリだったのでレシピに。

なめらか*かぼちゃプリン

ブレンダーで簡単にプリン液を作ります。なめらか食感がやみつき。
ハロウィンのデザートにも。
【かぼちゃスイーツパン部門】
このレシピの生い立ち
かぼちゃは水分量が多めなので、マッシュせずにブレンダーをかけても大丈夫。大好きなプリンもこの作り方で試したところピッタリだったのでレシピに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cmパウンド型1台分
  1. かぼちゃ(皮を除く) 300g
  2. 牛乳 300ml
  3. 生クリーム 100ml
  4. 砂糖(三温糖) 70g
  5. 3個
  6. ニラオイル 少々
  7. カラメル
  8. グラニュー糖 50g
  9. 大さじ1
  10. 大さじ1

作り方

  1. 1

    オーブンを170℃に予熱する。湯煎用のお湯を沸かしておく。

  2. 2

    小鍋またはフライパンにグラニュー糖と水を入れて中火にかける。大きな泡が出てきたらそっと揺すり茶色になるのを待つ。

  3. 3

    さらにごげ茶色になったら火からおろし、お湯を加えてのばす(ハネに特に注意)。

  4. 4

    熱いうちにカラメルソースを型に流し、冷ましておく。

  5. 5

    皮を剥いたかぼちゃを小さく切り分ける。さっと水を通して耐熱皿に入れ、ラップをしてレンジで5分ほど加熱する。

  6. 6

    かぼちゃを加熱している間に牛乳を小鍋で沸騰しない程度に温める。

  7. 7

    やわらかくなったかぼちゃと生クリームをブレンダーで混ぜる。砂糖、卵も加えて混ぜ合わせる。

  8. 8

    バニラオイル、温めた牛乳も加えて撹拌する。ストレーナーで濾して型に流し入れる。

  9. 9

    ※ハンドブレンダー、フードプロセッサーを使わない場合はかぼちゃを裏ごし(またはマッシュ)して他の材料と混ぜ合わせる。

  10. 10

    オーブンを160℃に下げ、天板に熱湯を張って45-50分加熱する。

  11. 11

    焼きあがったらよく冷まし、冷蔵庫で冷やしてから型から外す。温かいうちは崩れやすい。

  12. 12

    出来上がり。ホイップクリームを添えても◎。

  13. 13

    ハロウィンのおやつに是非♪

コツ・ポイント

かぼちゃの甘さをみて砂糖は±10g加減を。カラメルソースを作るときに、はねやすいので特に注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わらし
わらし @warathy11
に公開
千葉県在住です。和洋それぞれの良さを取り入れ、楽しく料理が出来ればと思っています。・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚https://www.instagram.com/warathy_/
もっと読む

似たレシピ