圧力鍋で時間短縮ポテトサラダ

ゆきたン @cook_40058781
何かと面倒なポテトサラダ。
茹でたまごも一緒に圧力鍋一つで出来るので、
時間も光熱費も大幅に短縮できます♪
このレシピの生い立ち
色々面倒なポテトサラダ。
何冊かの圧力鍋の本を見ていて思いつきました。
圧力鍋で時間短縮ポテトサラダ
何かと面倒なポテトサラダ。
茹でたまごも一緒に圧力鍋一つで出来るので、
時間も光熱費も大幅に短縮できます♪
このレシピの生い立ち
色々面倒なポテトサラダ。
何冊かの圧力鍋の本を見ていて思いつきました。
作り方
- 1
じゃがいもの皮をむき、半分もしくは4分の1に切る。
- 2
卵をさっと洗う。
きゅうりは薄く切り、塩もみしておく。 - 3
圧力鍋にカップ1(分量外)の水を入れウインナーを入れる。
(ハムの場合は加熱せず最後に加える) - 4
鍋付属の蒸し器用の足を入れ、蒸し皿をセットする。
じゃがいも、卵を写真のようにのせる。 - 5
フタをし強火にかけ、蒸気が上がったら弱火で2分加圧。火を消して、圧が下がるまで自然放置。
- 6
圧が完全に下がったらフタを開けて、卵は冷たい水に、じゃがいもはボウルに入れて熱いうちにつぶす。
- 7
ウインナーは小さく切って、じゃがいもに混ぜる。
ハム、きゅうりはじゃがいもが完全に冷めてから加えること。 - 8
後はいつも通りに味付けするだけ♪
わが家は黒コショウ+マヨネーズだけです。
コツ・ポイント
卵は2分加圧+自然放置で固ゆでに仕上がります。
じゃがいもは大き過ぎると2分加圧では出来ません。
ウインナーは皮が破裂します…が、切れば分からないかと(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17593122