味しっかり!茹でなし時短ポテサラ☆

bmb38
bmb38 @cook_40214076

茹でたり面倒なので、レンチンだけ!時短でも味しっかり。美味しくできたのでメモ✍
このレシピの生い立ち
ポテサラを時短かつ簡単に作りたくて。

味しっかり!茹でなし時短ポテサラ☆

茹でたり面倒なので、レンチンだけ!時短でも味しっかり。美味しくできたのでメモ✍
このレシピの生い立ち
ポテサラを時短かつ簡単に作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. じゃが芋 大2個
  2. 新玉ねぎ 1/4
  3. ソーセージ 3本
  4. マヨネーズ 大匙2〜3
  5. 醤油 小さじ2
  6. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをスライサーでスライスしておく。空気にさらしておきます←水に晒すより辛味が抜けます&水気なし◎

  2. 2

    冷凍枝豆を袋から出しお皿に出して自然解凍

  3. 3

    じゃが芋の皮を剥いて、耐熱容器で600wで5分チン。
    私はルクエでやってます。

  4. 4

    芋をチンしている間に、ソーセージをみじん切りにしておく。

  5. 5

    チンし終わったらそのまま3分蒸らす。

  6. 6

    じゃが芋をボウルにあけて、フォークの背で粗くつぶす。

  7. 7

    ソーセージ、枝豆(半凍りでもok)、玉ねぎを投入。

  8. 8

    マヨネーズ、醤油、ブラックペッパーを投入して和える。

  9. 9

    完成!

コツ・ポイント

玉ねぎはの水気が多いとベチャッとなるので空気に晒します。調味料はお好みで調整してくださいね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
bmb38
bmb38 @cook_40214076
に公開
楽チンおおざっぱ消費メニューの覚え書きメインです!
もっと読む

似たレシピ