さっぱり冷し中華!冷汁風♪

mayucoro29 @cook_40053764
食欲が出ない夏にさっぱりツルツル食べられる冷し中華です。
冷汁風にアレンジしました!
簡単なのにコクがあって美味しい♪
このレシピの生い立ち
冷や汁を中華麺で食べたらさらに美味しくなりそう!と思って作りました。
さっぱり冷し中華!冷汁風♪
食欲が出ない夏にさっぱりツルツル食べられる冷し中華です。
冷汁風にアレンジしました!
簡単なのにコクがあって美味しい♪
このレシピの生い立ち
冷や汁を中華麺で食べたらさらに美味しくなりそう!と思って作りました。
作り方
- 1
きゅうりを薄切りにして塩もみする。10分ほど置いたら水で洗ってギュッと絞る。大葉とみょうがを刻む。
- 2
ボウルに付属のごまだれと味噌を入れて水で溶く。そこにツナとごまを入れて混ぜる。さらに塩もみしたきゅうりも入れる。
- 3
冷蔵庫でタレを30分から1時間冷やす。
- 4
麺を袋の表示通り茹でる。
器に麺を乗せ、上からタレをかける。さらに大葉とみょうがを乗せて完成! - 5
2015.4.20「マルちゃん正麺冷し中華選手権」にて2位を受賞しました♪ありがとうございます!
コツ・ポイント
きゅうりは麺に絡むように塩もみするのがポイントです。
大葉やみょうがはお好みで量を調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
豆乳ゴマだれで大人のハーブ冷やし中華 豆乳ゴマだれで大人のハーブ冷やし中華
暑い夏でもさっぱり食べられるよう、ミツバや紫蘇など日本のハーブをたっぷり添えた大人の冷やし中華。ゴマだれは豆乳で割って ☆にわなおみ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17607546