野菜とろけるポトフ風スープあっさり仕上げ

たっくま♂ @cook_40052001
ゆっくり煮込んでお野菜とろっとろ、おかずにもなるスープ。
このレシピの生い立ち
元々は母親の誕生日にと考えていたのですが、自身の急な体調不良により後日改めて…自身の退院祝いに作りました…何だか、変な感じ。でも、気分のリフレッシュになったので結果オーライかなぁ…と思っています。寒いので、こういう一品が食べたかったのかも。
野菜とろけるポトフ風スープあっさり仕上げ
ゆっくり煮込んでお野菜とろっとろ、おかずにもなるスープ。
このレシピの生い立ち
元々は母親の誕生日にと考えていたのですが、自身の急な体調不良により後日改めて…自身の退院祝いに作りました…何だか、変な感じ。でも、気分のリフレッシュになったので結果オーライかなぁ…と思っています。寒いので、こういう一品が食べたかったのかも。
作り方
- 1
皮を剥いたペコロスと芽キャベツはそのまま、にんじんは大きさを合わせ厚いいちょう切りにする。ざっと洗って水気を切っておく。
- 2
鍋にウインナー・ペコロス・芽キャベツ・にんじんを詰め、水・ブイヨンキューブ・ローリエの葉・粒胡椒を加えて中火にかける。
- 3
煮立ったらしっかりとアクを取り除き、その後蓋をしてとろ火で30分煮込む。画像では100円ショップのアク取りシートを使用。
- 4
煮込んだら味見をして、塩加減を調整しながら仕上げる。盛り付ける際にイタリアンパセリを飾る。
コツ・ポイント
とろ火でじっくり煮込むと野菜が煮崩れせず、柔らかく仕上がります。また、ウインナーも破裂しにくくなります。今回はスープも楽しみたいので、ウインナーや野菜の味が染み出て丁度良くなるように、煮込み始めのブイヨンは分量よりも少し薄めにしています。
似たレシピ
-
-
春キャベツと野菜たっぷりスープ♪ポトフ風 春キャベツと野菜たっぷりスープ♪ポトフ風
休日のブランチにぴったり。春キャベツ、ウインナー、じゃがいも、ブロッコリー、にんじん。野菜のうま味いっぱいのスープです。 ふうた335 -
-
-
-
-
-
具沢山ポトフ風スープ 具沢山ポトフ風スープ
冬のポカポカメニュー。じゃがいもホックリ。ソーセージがパリッと。余ったスープは次の日の献立に一役。ロールキャベツや簡単ヴィシソワーズに変身!(冷凍すると便利) umai -
-
野菜たっぷり簡単時短ポトフ風スープ。 野菜たっぷり簡単時短ポトフ風スープ。
煮込む時間が無くてもまるでポトフな簡単スープ。シンプルで旨味たっぷりな優しい味です。洋風メニューの日や忙しい朝にも◎ まる78 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17611636