バレンタインに♡ビスケットケーキ

みぅちゃび
みぅちゃび @cook_40061527

カラフルなアラザンなどをトッピングして、お手軽簡単なデコケーキはいかが⁈

このレシピの生い立ち
簡単ですぐ出来る、お手軽ケーキ!

バレンタインに♡ビスケットケーキ

カラフルなアラザンなどをトッピングして、お手軽簡単なデコケーキはいかが⁈

このレシピの生い立ち
簡単ですぐ出来る、お手軽ケーキ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ビスケット(今回はマリー使用) 1箱
  2. 牛乳 50cc
  3. 生クリーム(今回は乳脂肪分45%を使用) 1パック
  4. 砂糖(練乳を入れるとコクUP) 使用する生クリーム記載表示分
  5. 飾り用のアラザンなど 適量

作り方

  1. 1

    今回はこれらを使用。マリービスケット、乳脂肪分45%のクリーム、普通の牛乳。

  2. 2

    飾りは、どんなのでも!
    100均で売ってる、アラザン、粉糖、カラースプレーなど…

  3. 3

    生クリームをボソボソになる手前までしっかり泡立てる。砂糖の分量15gとなっていたので、砂糖を5g、練乳を10g入れました

  4. 4

    材料とお皿を準備!

  5. 5

    ビスケットに生クリームをひとさじ分(適当でOK)ぐらいのせる。

  6. 6

    ビスケットを牛乳に一瞬くぐらせる。
    (1枚目と1番最後のビスケットは牛乳をつけないで)

  7. 7

    牛乳につけたビスケットを5の上にのせ、また生クリームをひとさじ分のせる。

  8. 8

    その繰り返しで、どんどん重ねていく。
    見た目きちゃなくても気にしない!

  9. 9

    クリームがヌルヌルして倒れそぅになったら横にして、ビスケットがなくなるまで続ける。

  10. 10

    ぜんぶ重ねたら、残ってる生クリームを全体に塗る。

  11. 11

    あとは好きなよぅにデコレーション☆
    で、出来上がり!
    少し時間をおいてからの方がビスケットがしっとりしてカットしやすいよ

  12. 12

    こんなんとか…

  13. 13

    こんなんとか…

  14. 14

    数段でやめて、一人用ケーキにするのも…

  15. 15

    自作ではないですが、こんなステキなのも夢じゃない(((o(*゚▽゚*)o)))

  16. 16

    ナナメにカットしてね( ´ ▽ ` )ノ

  17. 17

    断面がキレイ☆

コツ・ポイント

長々書いてますが、同じ作業の繰り返しで、あっ!といぅ間に完成します!

生クリームに練乳を入れると、より美味しいです♪(´ε` )

牛乳は、余ります!
余ったら飲みましょう(^◇^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みぅちゃび
みぅちゃび @cook_40061527
に公開
うまくはないですが、お料理、洋菓子作り、和菓子作り、パン作り大好きです☆
もっと読む

似たレシピ