スタミナ照り焼きハンバーグ☆

ちびカピちゃん
ちびカピちゃん @cook_40036459

照り焼きハンバーグって、大好き~♪ そこへにんにくを加えて、ご飯がぱくぱく進んじゃう!!
このレシピの生い立ち
居酒屋さんのハンバーグがにんにく風味でおいしかったので。

スタミナ照り焼きハンバーグ☆

照り焼きハンバーグって、大好き~♪ そこへにんにくを加えて、ご飯がぱくぱく進んじゃう!!
このレシピの生い立ち
居酒屋さんのハンバーグがにんにく風味でおいしかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ひき肉 300g
  2. ねぎ 1/2本
  3. 1個
  4. パン粉 1/2カップ
  5. 牛乳 大さじ3
  6. 塩・こしょう 適量
  7. ※たれ
  8. にんにくのすりおろし 1かけ
  9. 大さじ4
  10. 醤油、みりん、砂糖 各大さじ2
  11. 片栗粉 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ボールに牛乳とパン粉をいれ、しっとりさせる。そこへ、お肉、みじんぎりにしたねぎ、卵、塩、こしょうをいれて、よく混ぜる。
    粘りがでるくらい、しっかりと☆

  2. 2

    手に薄く油を塗り、たねを2等分したものを小判形に形を整える。
    両手でキャッチボールをするように5~6回くらいなげつけて空気を抜く。
    真ん中をくぼませたら、ハンバーグのたねの完成!

  3. 3

    たれの材料のすべてを容器にいれて、よく混ぜ合わせておく。

  4. 4

    フライパンに油を小さじ1/2くらいいれ、中火にし、ハンバーグを入れる。
    こんがりと焼き目がついたら裏返し、1分ほど焼く。
    水1/2くらい入れて蓋をし、蒸し焼きにする。

  5. 5

    水気がなくなったら、用意しておいたたれを再度かき混ぜ、フライパンのふちから一周させるように注ぎいれる。
    スプーンでたれをハンバーグにかけながら、たれを煮詰める。
    たれにとろみがついてきたら、完成です♪

コツ・ポイント

たれはお好みで倍量にふやしてもかまいません。
たれたっぷりのほうが美味しいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちびカピちゃん
ちびカピちゃん @cook_40036459
に公開
ぶっきっちょで料理の見た目はイマイチだけど、食べるのが大好き☆日々、包丁と格闘しています!
もっと読む

似たレシピ