鶏胸肉のゴママヨチーズ焼き

kisaragicats
kisaragicats @cook_40034772

プチプチしたゴマと溶けた粉チーズがよく合います♪マヨネーズをもみこむので、パサつきがちな鶏胸肉もしっとりに!
このレシピの生い立ち
冷凍庫に1枚だけ眠っていた鶏胸肉でメニューを考えていたとき、離乳食に使おうと買った粉チーズが目に入って思いつきました。

鶏胸肉のゴママヨチーズ焼き

プチプチしたゴマと溶けた粉チーズがよく合います♪マヨネーズをもみこむので、パサつきがちな鶏胸肉もしっとりに!
このレシピの生い立ち
冷凍庫に1枚だけ眠っていた鶏胸肉でメニューを考えていたとき、離乳食に使おうと買った粉チーズが目に入って思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. ☆マヨネーズ 大2
  3. ☆塩コショウ 少々
  4. 黒ゴマ・白ゴマ粉チーズ(手順5参照) 各適量
  5. サラダ油 少量

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は薄め(約1cm厚さ)の削ぎ切りにしてポリ袋に☆と一緒に入れてよくもみこみ、30分以上置く。

  2. 2

    黒ゴマ、白ゴマ、粉チーズを混ぜたもの(手順5・メモ参照)を1の鶏胸肉の両面につける。

  3. 3

    フライパンに少量のサラダ油を熱し、2を弱火~弱めの中火で焼く。焼き色が付いたらひっくり返し、同じく弱めの火加減で蓋をして蒸し焼きにする。

  4. 4

    【09.7.9】TOP写真、材料を一部変更しました。

  5. 5

    TOP写真は胸肉1/2枚に対して黒ゴマ・白ゴマ・粉チーズが各大さじ1位ずつで、余りませんでした。お好みの配合でお試しを♪

  6. 6

    こちらは黒ゴマ:粉チーズ=6:4くらいです。黒々としてます…^^;

  7. 7

    【アレンジ】みよらんてさんがアーモンドをプラス&オーブン200℃15分で焼いてくださいました♪

  8. 8

    【10.6.17】10人目の話題入りできました♬つくれぽをしていただいた皆様、ありがとうございます♡

コツ・ポイント

ゴマと粉チーズはお好みの配合でお試しください♪私が使用した粉チーズはパルメザンチーズではなく、粉状のプロセスチーズです(「粉チーズ」として売っているもの)。パルメザンチーズの風味が苦手なので…^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kisaragicats
kisaragicats @cook_40034772
に公開
お気軽にきさらぎ、きさ、などと呼んでください♡(木更津ではありません笑)現在、つくれぽメインで超マイペースにやっています❀日記のコメ欄は閉めています。。。ごめんなさい。レシピの方ではご質問にはお答えしますが、れぽのお礼のコメ等にはお返事できず申し訳ありません。
もっと読む

似たレシピ