キャラ弁☆ゆで卵でクマパンダおにぎり

dsckoguma
dsckoguma @cook_40038072

味付け卵でクマさん。普通のゆで卵でパンダ。
ご飯からひょっこり顔を出した可愛いおにぎりです。
お弁当に♪
このレシピの生い立ち
私の好きなクマと食べる係さんの好きなパンダをコラボさせてみました。

キャラ弁☆ゆで卵でクマパンダおにぎり

味付け卵でクマさん。普通のゆで卵でパンダ。
ご飯からひょっこり顔を出した可愛いおにぎりです。
お弁当に♪
このレシピの生い立ち
私の好きなクマと食べる係さんの好きなパンダをコラボさせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 茶碗2杯
  2. 味付き卵 1個
  3. 少し
  4. ゆで卵 1個
  5. かつおぶし 1/2パック
  6. 海苔 適量
  7. 魚肉ソーセージ(無くても可 ハートの分
  8. 枝豆(無くても可 飾りの分
  9. たくあん(無くても可 少し

作り方

  1. 1

    ●クマ●
    味付き卵を半分に切り
    先端を少しスライスして、ストローで耳を2個作る。

  2. 2

    茶碗1杯分ご飯に塩を適量混ぜる。

  3. 3

    白ご飯を丸く、味付き卵を包み込むように握る。形が崩れやすいので引っ張るようにしながら海苔をぐるりと巻きラップに包む。

  4. 4

    ご飯が冷めるまで放置したらラップを取り海苔パンチで顔を作って貼り、マヨネーズで耳をつける。

  5. 5

    周りの空いたところに型抜きしたハムや魚肉ソーセージで飾りつけする。

  6. 6

    ●パンダ●
    茶碗一杯分のご飯にしょうゆをまぶしたかつおぶしを混ぜる。

  7. 7

    ゆで卵を半分に切り、手順3、4と同じように作る。

コツ・ポイント

飾りつけ、おにぎりの味付けはお好きなようにどうぞ♪
ゆで卵が滑るので、水気は拭いておいてください。握ったあとにラップにしばらく包むと落ち着きます。
やりづらい方は丸く握った後にご飯をほじくって卵を埋めてもいいかもです(笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
dsckoguma
dsckoguma @cook_40038072
に公開

似たレシピ