簡単お家にあるもので~パウンドケーキ☆

なちゅらるふらわぁ
なちゅらるふらわぁ @cook_40060605

*覚書*オウチにある材料で~しかも簡単に作れるように後入れ溶かしバターにしてみました。
このレシピの生い立ち
溶かしバターを使った簡単なレシピ。お家にあるもので作りたくて~忘れそうなので覚え書きにしました。

簡単お家にあるもので~パウンドケーキ☆

*覚書*オウチにある材料で~しかも簡単に作れるように後入れ溶かしバターにしてみました。
このレシピの生い立ち
溶かしバターを使った簡単なレシピ。お家にあるもので作りたくて~忘れそうなので覚え書きにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 90g
  2. アーモンドパウダー(なければ薄力粉で) 30g
  3. 2個
  4. 砂糖 80g
  5. オリーブオイル(サラダ油でも可) 40g
  6. マーガリン(普通の有塩使用)(無塩でもOK) 20g
  7. ●バター(普通の有塩使用)(無塩でもOK) 20g
  8. ※ ●印の合計が80gであればOK
  9. ベーキングパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    オリーブオイル、マーガリン、バター、を入れて電子レンジで溶かしておく。600w1分くらい。

  2. 2

    卵と砂糖をハンドミキサーでまったりするくらい混ぜます。

  3. 3

    2に振るった薄力粉とアーモンドパウダーとベーキングパウダーを混ぜあわせます。

  4. 4

    ※チョコやナッツを入れるときはこのときに入れてくださいね。

  5. 5

    3に溶かした1をいれて混ぜます。

  6. 6

    パウンド型に流しいれて~。

  7. 7

    170度に予熱しておいたオーブンで40分焼いて出来上がりです☆

  8. 8

    これはチョコとマロングラッセを入れて焼いてみました~。

  9. 9

    グリーンティーを10g足しました。甘いのでその分砂糖を減らし70gにして~(^^)

    平成23年5月14日追記~。

コツ・ポイント

特にありません。混ぜて焼いていただければ誰でもバッチリ~☆彡

無塩バターや無塩マーガリンがあればそれを使ってもらっても全然かまいませんよ(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なちゅらるふらわぁ
に公開
こんにちわ~(^^)訪問&つくれぽありがとうございます☆たまにしか来ないので、つくれぽの返信遅くなっちゃって、ごめんなさい。。こんなアタシですが、いつでもこちらへ遊びに来てくださいね♪日々の好きなことをブログに書いています~☆良ければ是非~(^^)↓***小さな幸せ日記 ハンドメイドと手作りを***http://blogs.yahoo.co.jp/naturall0106
もっと読む

似たレシピ