***黒豆★食パン***

綾タン
綾タン @cook_40040021

★黒豆の甘煮が入った食パン♪軽くトーストしてサクッと♪黒豆はホクホクしています★
このレシピの生い立ち
以前観光地で食べた黒豆パンが美味しかったので、食パンに入れてみました。

***黒豆★食パン***

★黒豆の甘煮が入った食パン♪軽くトーストしてサクッと♪黒豆はホクホクしています★
このレシピの生い立ち
以前観光地で食べた黒豆パンが美味しかったので、食パンに入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤分
  1. 黒豆の甘煮 50粒位
  2. 強力粉 200g
  3. 無塩バター 40g
  4. ドライイースト 小1
  5. ◆砂糖 25g
  6. 牛乳 100ml
  7. 卵黄 1個分
  8. ◆塩 小1/2
  9. ◆打ち粉(強力粉) 適量
  10. ***食パン型***
  11. 20×10×10cm 1個
  12. ★オーブンの温度 180度

作り方

  1. 1

    ■卵黄・バターは常温に戻す

    ■強力粉は振るう

    ■焼く前に型にサラダ油を薄く塗っておく

  2. 2

    ■牛乳を40度位に温め、卵黄を入れて混ぜる

  3. 3

    ■ボールに強力粉・ドライイースト・バター・砂糖・塩
    手順③の牛乳を入れ
    ヘラでよく混ぜる

  4. 4

    ■ボールで大体まとまったら、捏ねる
    ※最初はベトベトしていますが、すぐにまとまってきますので
    打ち粉はしません

  5. 5

    ■10分~15分ほどしっかり捏ねたら
    丸めて口を下にして、ボールに入れ、霧吹きをしてラップをかける
    ※一次発酵
    約1時間

  6. 6

    ■2~3倍に膨らんだら指に粉をつけて中央を押し、穴がふさがらなかったらOK

  7. 7

    ■捏ね台に軽く打ち粉をし、生地をそっと移して、両手でポンポンと叩いてガス抜きする

  8. 8

    ■半分にカットして(ちぎらない)四つ折りにし、口を下にして固く絞った濡れ布巾をかけ20分休ませる

  9. 9

    ■休ませた生地を中央から上下に伸ばし、同時にガス抜きをする
    ※型の長さ位に伸ばす

  10. 10

    ■水気を軽く拭いた
    黒豆の甘煮を
    生地の端を残して置く

  11. 11

    ■端からしっかりと巻く
    ※巻き終わりはしっかりつまみ、閉じる

  12. 12

    ■型に閉じ口を下に入れ、霧吹きをしてラップをかける
    ※二次発酵
    30分~1時間

  13. 13

    ■型の8分目位まで膨らめばOK

    ■たっぷり霧吹きして、オーブンで
    約20~25分焼く

  14. 14

    ■焼き上がったら型から外しクーラーの上に立て冷まします

    ✿出来上がり✿

  15. 15

    トースト♪

コツ・ポイント

オーブンにより、焼き時間などが違います。
予備発酵は無添加物のドライイーストを使う時にしますが、以外のドライイーストでも大丈夫でした。
発酵時間よりも発酵の状態で次の工程に移ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
綾タン
綾タン @cook_40040021
に公開
✿どうぞよろしく✿***O'Hana********Born:Alabama,USABreed:American Domestic Cat
もっと読む

似たレシピ