冷凍パイシートで☆簡単♪チョコロールパイ

Chisora
Chisora @Chisora_kitchen

✿つくれぽ500✿話題入り感謝✿
✿コンテスト受賞✿
サクサク生地からチョコがとろける♡
子供のおやつ◎プレゼントに◎

このレシピの生い立ち
1枚50円でゲットした板チョコと、6割引でゲットした冷凍パイシートが残っていたので…
大好物の‘ミニチョコパイ’を作りました(≧ڡ≦*)♪

冷凍パイシートで☆簡単♪チョコロールパイ

✿つくれぽ500✿話題入り感謝✿
✿コンテスト受賞✿
サクサク生地からチョコがとろける♡
子供のおやつ◎プレゼントに◎

このレシピの生い立ち
1枚50円でゲットした板チョコと、6割引でゲットした冷凍パイシートが残っていたので…
大好物の‘ミニチョコパイ’を作りました(≧ڡ≦*)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニサイズ32個分
  1. 冷凍パイシート 4枚
  2. 板チョコ(ロッテ ガーナミルクチョコレート 1枚
  3. 溶き卵 1/2個分
  4. シロップ(お好みで)
  5. ◎水 大さじ1
  6. ◎砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    薄力粉(分量外)で打ち粉をしたまな板等に、冷凍パイシートを置き、常温で解凍する。
    板チョコを常温に戻しておく。

  2. 2

    解凍したら、包丁で、写真のように切る。
    (4等分して、その1枚1枚を斜め半分に切る。)

  3. 3

    板チョコの1かけらを横半分に細長く割る。
    生地に、ハケで卵を塗る。
    オーブンを200℃に余熱開始。

  4. 4

    その上に、割ったチョコを写真のように置き、チョコを置いた側から、クルクル♪と巻いていく。
    ③〜④を、32個分繰り返す。

  5. 5

    天板にオーブンシートを敷き、④を並べる。
    1個1個、ハケで卵を塗る。

  6. 6

    200℃のオーブンで約20分焼く。
    ※お好みで…
    ◎を混ぜ合わせたシロップを塗る。

  7. 7

    ※焼き色が付き始めたら、いったんオーブンから取り出し、ハケでシロップを塗り、オーブンに戻して残り時間を焼く。

  8. 8

    お好みの焼き色が付いたら…
    完成♡

  9. 9

    2013.2.4
    ガーナで作る♪
    簡単おしゃれ♡レシピコンテスト
    「みんなに配ろう賞」を受賞♡
    皆様に感謝致します♡

  10. 10

    クックパッド英語版 に公開されていました!
    翻訳して貰えて、嬉し♡恥ずかし♡です(〃∇〃)
    関係者の皆様に感謝致します♡

  11. 11

    食べごたえバッチリ!パイシートを使って♪チョコサンドパイを作りませんか?
    レシピID:17638190

コツ・ポイント

☆冷凍パイシートは解凍すると、変形しやすいので、打ち粉したまな板にのせておくと、きれいに切り分けられます。
☆使用する冷凍パイシートの大きさによって、切り分ける大きさを変えてください。
☆常温に戻した板チョコの方が、きれいに割れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Chisora
Chisora @Chisora_kitchen
に公開
✿熊本県在住。✿家族は、夫、娘(高3)、息子(小4)の4人家族。✿レシピは、随時見直しております。✿皆様からの素敵なつくれぽに感謝しております。
もっと読む

似たレシピ