簡単♪白菜のおひたし(和風ツナマヨ和え)

梅ミッキー @ume3
『味噌&ごま油』の隠し味が食欲をそそる!!
白菜がたっぷり食べられる、おかず系おひたしです♪
このレシピの生い立ち
しっかり味の『おかず系おひたし』を作ろうと思いました♪ヘルシー惣菜が御飯のおかずになるのは嬉しいです(^-^)/
簡単♪白菜のおひたし(和風ツナマヨ和え)
『味噌&ごま油』の隠し味が食欲をそそる!!
白菜がたっぷり食べられる、おかず系おひたしです♪
このレシピの生い立ち
しっかり味の『おかず系おひたし』を作ろうと思いました♪ヘルシー惣菜が御飯のおかずになるのは嬉しいです(^-^)/
作り方
- 1
白菜は約5cm幅にざく切りする。
- 2
鍋に湯を沸かし、①を芯→葉の順で湯で上げ、ザルに取る。
- 3
②の粗熱が取れたら、しっかり絞って水気を切る(約200~250gまで絞れます)。
- 4
ボールで●を混ぜ合わせる。
- 5
⑤に汁気を切ったツナを加え、混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
白菜の水気をしっかり切る事です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17674240