韓国人直伝の旨すぎるチャプチェ

はちみつこぐま
はちみつこぐま @cook_40023387

2009.4.11 話題入り☆ 本格チャプチェが焼きそば並みに手軽にできます。一味違うハマる味、お好みのお野菜で♡
このレシピの生い立ち
家族ぐるみの友人の韓国系ドイツ人の子が教えてくれた「お母さんの味」です。レモンを加えるのも彼女のレシピで、これが味のアクセントです☆

2009.4.11 話題入りしました☆つくれぽをお寄せくださった皆様、ありがとうございます!!

韓国人直伝の旨すぎるチャプチェ

2009.4.11 話題入り☆ 本格チャプチェが焼きそば並みに手軽にできます。一味違うハマる味、お好みのお野菜で♡
このレシピの生い立ち
家族ぐるみの友人の韓国系ドイツ人の子が教えてくれた「お母さんの味」です。レモンを加えるのも彼女のレシピで、これが味のアクセントです☆

2009.4.11 話題入りしました☆つくれぽをお寄せくださった皆様、ありがとうございます!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 乾燥はるさめ(あればチャプチェ用の太い春雨 250g
  2. 牛肉細切れ肉(写真はひき肉を使いました) 100~150g
  3. にんにくのみじん切り 2かけ分
  4. ごま 適量
  5. 玉ねぎの薄切り(ねぎ1~2本でも代用可) 半個分
  6. にんじん(マッチ棒に切る) 1本分
  7. もどした干ししいたけの薄切り(マッシュルームでもOK) 3-4個分
  8. ゆでたほうれん草(3センチ幅に切る) 半ワ分
  9. 炒りごま 大さじ2
  10. 薄口醤油 大3~4
  11. さとう 大2
  12. レモン 半個分

作り方

  1. 1

    はるさめは袋の表示にしたがってゆで、ざるにあけて流水で2-3回すすいで水気を切る。

  2. 2

    中華なべにごま油大1を熱し、弱火でにんにくをじっくり炒めてから牛肉を入れ、強めの中火で色が変わるまで炒める。肉に軽く塩(分量外)をふったあと、これに玉ねぎ、続いて人参を投入、3分炒めたらしいたけを入れてさらに2分いためる。

  3. 3

    2を大き目のボウルに取り出し、1の麺と薄口しょうゆ大3、砂糖、レモン汁、炒りごま大1と半、ごま油大半分を入れてトングでよく混ぜる。 麺が長くてまぜにくいようなら、調理用バサミで適当に切っても。

  4. 4

    2の中華なべにごま油を大さじ半分熱し、3の麺を戻しいれてほうれん草を加え、強めの中火で炒める。
    全体に火が通ったら、こしょう少々を全体にふりかけてできあがり。

  5. 5

    炒りごまの残りをトッピングしてどうぞ☆

コツ・ポイント

基本的に焼きソバ感覚で冷蔵庫の残り野菜が使えます。ほうれん草の代わりに小松菜や青梗菜、アスパラでも♪ 写真は水菜のざく切りとベビーほうれんそうを、手順4で加えています。
1では春雨をゆですぎないように、固めに仕上げてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はちみつこぐま
はちみつこぐま @cook_40023387
に公開
家事全般ズボラな自分だけど食い意地は人一倍です。
もっと読む

似たレシピ