ハムロール

よな47
よな47 @cook_40076571

キッチンばさみで切り開いて作るハムロール♪
チーズを入れてもおいしいです。

このレシピの生い立ち
甘い菓子パン系より惣菜パンが大好き!
パン屋さんで売ってるようなハムロールが食べたくて作っちゃいました。

ハムロール

キッチンばさみで切り開いて作るハムロール♪
チーズを入れてもおいしいです。

このレシピの生い立ち
甘い菓子パン系より惣菜パンが大好き!
パン屋さんで売ってるようなハムロールが食べたくて作っちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 強力粉 300g
  2. 1個と牛乳 合わせて210㏄
  3. 砂糖 15g
  4. バター 20g
  5. 5g
  6. イースト 6g
  7. 薄切りハム 6枚

作り方

  1. 1

    ハム以外の材料をHBの生地コースでこね→発酵させる。

    HBから取り出し、スケッパー(包丁でもOK)で12等分にする。
    軽く丸めて霧吹きした布巾をかぶせて10分休ませる。

    ハムは半分に切っておく。

  2. 2

    裏にして麺棒で楕円に伸ばす。
    薄切りハム半分を上に乗せ、手前からきつめに巻く。

  3. 3

    つなぎ目を内側にしてきっちりと留め、二つ折りにする。

  4. 4

    二つの端を持ち、ハサミで真ん中を深く切り広げる。

  5. 5

    切って広げたところ。

  6. 6

    天板に並べる。

  7. 7

    オーブンの発酵(40度くらい)で20分くらい仕上発酵させる。
    (乾燥してるようだったら霧吹きで全体に水をふりかける)

  8. 8

    仕上発酵の後、卵をはけで塗り、真ん中のくぼみにマヨネーズをのせる。
    (この作業中にオーブンの予熱をしておく)

  9. 9

    180℃で15分焼く。

    5分ずつ様子を見ながら向きを変えたりしながら焼き色がキレイについたらOK。

コツ・ポイント

自分の家のオーブンのクセを知っておくといいと思います。
ウチのオーブンはどうしても右奥が焦げやすいので何度か向きを変えないとムラができちゃいます。
ハムは普通のハムでも出来ますが、超薄切りハムの方が巻きやすいです。
一緒にスライスチーズを巻くと更においしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よな47
よな47 @cook_40076571
に公開
パン作りの記録
もっと読む

似たレシピ