チャプチェ(やみつき春雨炒め)

いだまめ★ @cook_40012945
韓国の代表的な家庭料理。
本格的レシピです。
手順さえ覚えてしまえばかんたん!
お好みでアレンジしてみてください。
このレシピの生い立ち
今は無くなってしまった、近所の韓国料理店のママがコツを教えてくれました。
自分では小松菜など冷蔵庫にある野菜でアレンジしています。
チャプチェ(やみつき春雨炒め)
韓国の代表的な家庭料理。
本格的レシピです。
手順さえ覚えてしまえばかんたん!
お好みでアレンジしてみてください。
このレシピの生い立ち
今は無くなってしまった、近所の韓国料理店のママがコツを教えてくれました。
自分では小松菜など冷蔵庫にある野菜でアレンジしています。
作り方
- 1
干し椎茸をもどします。
(私はレンジで3-4分)
春雨を3-4分ゆでます。 - 2
牛肉を細切りに分量の砂糖・醤油・長ネギ(みじん切り)・にんにく(すりおろし)、少々のごま油をいれて、和えておきます。
- 3
ニラ・万能ネギは5cmくらいに、
玉葱・人参・椎茸は細切りにします。 - 4
ボウルに漬けておいた牛肉を付け汁ごとごま油でいため、火が通ったら、よく水を切った春雨を和えて火を止めて味をなじませます。
- 5
別のフライパンで野菜類を炒めます。
火が通ったら、先ほどの肉のフライパンに移して合えます。
ほんだしを適量入れて、弱火で1分ほどで味を整えます。お皿に盛ったら、ゴマを振りかけてできあがり!
- 6
コツ・ポイント
干し椎茸・春雨はよく水気を切る。
温め直しは、フライパンにごま油がよいです。
マジ、美味しいから騙されたと思って一回作ってみて(^^ゞ
緑豆春雨だと冷めたときにパリパリになってしまうので、でんぷん質の韓国春雨がベストです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
■チャプチェ風♪春雨炒め■ ■チャプチェ風♪春雨炒め■
フライパン一つで、下ごしらえから仕上げまで出来ちゃいます。本当のチャプチェは、材料もいろいろ揃えて、下準備も大変…。なので、あくまでも『チャプチェ風』なのです。 Sirius
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17321788