*菊芋でみたらし餅*

ゆうママ*ヘルシー
ゆうママ*ヘルシー @cook_40054119

菊芋をたくさん買いましたので美味しく食べれるレシピを考えていたら美味しいモチモチが作れたので(*^^*)
このレシピの生い立ち
菊芋を大量に買ってたくさん使えるレシピを考えたかった!糖尿病にもいい菊芋を美味しく食べる為にもいいレシピにしたかった。

*菊芋でみたらし餅*

菊芋をたくさん買いましたので美味しく食べれるレシピを考えていたら美味しいモチモチが作れたので(*^^*)
このレシピの生い立ち
菊芋を大量に買ってたくさん使えるレシピを考えたかった!糖尿病にもいい菊芋を美味しく食べる為にもいいレシピにしたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. *基本の菊芋餅*
  2. 菊芋(皮をむいて茹でる) 200g
  3. サイリウムまたは片栗粉 20g(芋の水分によって加減して下さい)
  4. ※惣菜系はみじん切りした野菜など(固い野菜ニンジン等は芋と茹でてからフードプロセッサーする) 適量
  5. *みたらしのタレ*
  6. しょうゆ 好みにより適量
  7. 好みにより適量
  8. サイリウムまたは片栗粉 好みにより適量
  9. ●油(焼くときに使います。) 適量
  10. ※芋の癖が気になる方はバターを入れるといいかもしれません お好みで

作り方

  1. 1

    菊芋の皮をむいて茹でて冷めたらフードプロセッサーで撹拌する
    ※芋は若干かために茹でて下さい。水分が多くなりますので(補足

  2. 2

    1をボウルにサイリウムまたは片栗粉を入れてよく練る

  3. 3

    食べやすい大きさに丸めてタップリめの油で両面を焼く!芋は茹でてあるので焼き色がつく程度に!

  4. 4

    しょうゆと水を混ぜてサイリウムまたは片栗粉を少量いれて混ぜて5~10秒レンジでチン!して混ぜる(味、トロミはお好みで)

  5. 5

    【お惣菜系】
    茹でたニンジンを茹でた菊芋とフードプロセッサーにかける。みじん切りした葱を入れてサイリウムを入れて混ぜる

  6. 6

    【サイリウム】トロミつけに利用出来る。糖質0で身体にもいい

  7. 7

    ◎菊芋はイヌスリンという血糖値を下げる成分が含まれています。甘みのある芋です。

  8. 8

    ※今回iHerb(海外産)のサイリウムを使用したため色が薄いグレーになりましたが国産のサイリウムだと黄色っぽくなります!

コツ・ポイント

芋の水分がそれぞれ違うと思うのでサイリウムまたは片栗粉を調節してください‼丸めやすい固さ目安は耳たぶです柔らかさです!1度茹でてあるので両面を焼き色がつく程度にタップリめの油で焼いて下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうママ*ヘルシー
に公開
糖質制限中‼おからを使ったレシピで楽しくCookie‼おから万歳!ですねーヘルシーでお安いですし是非、レシピを参考にしていただけたら嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ