アッシェ パルマンティエ

えもじょわ
えもじょわ @cook_40054925

ジャガイモと挽肉で作るフランスの国民食、アッシェパルマンティエ
このレシピの生い立ち
http://emojoiecuisine.hatenablog.com/entry/2015/02/20/102259

アッシェ パルマンティエ

ジャガイモと挽肉で作るフランスの国民食、アッシェパルマンティエ
このレシピの生い立ち
http://emojoiecuisine.hatenablog.com/entry/2015/02/20/102259

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 1/2個
  2. にんにく 1片
  3. マッシュルーム 3個
  4. 牛挽肉 又は合挽き 200g
  5. 水又はブイヨン 100ml
  6. じゃが芋 500g
  7. バター 100g
  8. ナツメパウダー 少々
  9. 塩コショウ
  10. お好みのチーズ 20g

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんにくをみじん切りにし、マッシュルームは小さめの角切りに。

  2. 2

    挽肉に焼き色を付ける為、ほぐさずに焼く。ほぐしてしまうとフライパンの温度が一気に下がり焼き色が付きにくい。

  3. 3

    焼き色が付いたらほぐし、玉ねぎ、にんにく、マッシュルームを加え軽く炒める。

  4. 4

    その後、水又はブイヨンを加え水分がなくなるまで煮て塩コショウ。スパイスや赤ワイン、ダイストマトなどを加えてもおいしい。

  5. 5

    煮詰め終わったらグラタン皿に平らになるように移しておく。

  6. 6

    じゃが芋の皮を剥き、2cmほどの角切りにし、水から煮る。沸騰してから13分ほど、フォークで刺してみて抵抗なく刺さるまで

  7. 7

    お湯を捨て、熱いうちに潰す。バターを加え、溶けるまでゆっくりと混ぜる。塩、ナツメグパウダーで味を調える。

  8. 8

    先ほどのグラタン皿に平らになるようにじゃが芋のピュレを入れる。上に好みのチーズをかける。

  9. 9

    200℃~220℃のオーブンで焼き色を付ける。オーブントースターなどで表面だけ焼いても良い。

  10. 10

    動画も参照にしてください。
    Youtubeで「emojoie」で検索

コツ・ポイント

挽肉を焼く際はしっかりと焼き色を付ける。この焼き色こそおいしくなるポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えもじょわ
えもじょわ @cook_40054925
に公開
パリからお菓子、料理についての動画配信をしています。YOUTUBE➢ youtube.com/user/emojoie instagram➢ instagram.com/emojoiecuisine
もっと読む

似たレシピ