お寿司のケーキ♪~誕生日用~

2008年3月24日話題入りしました~!ありがとうございます♪
甘いものが嫌いな人にも食べてもらえる、ちらし寿司のケーキです! ちょっとしたパーティーにも喜ばれるかもしれません★ 結構、簡単に作れますよ♪
このレシピの生い立ち
ケーキが嫌いな彼の誕生日に、どうしてもデコレーションケーキのような物をプレゼントしたくて作りました。
お寿司のケーキ♪~誕生日用~
2008年3月24日話題入りしました~!ありがとうございます♪
甘いものが嫌いな人にも食べてもらえる、ちらし寿司のケーキです! ちょっとしたパーティーにも喜ばれるかもしれません★ 結構、簡単に作れますよ♪
このレシピの生い立ち
ケーキが嫌いな彼の誕生日に、どうしてもデコレーションケーキのような物をプレゼントしたくて作りました。
作り方
- 1
ご飯に市販の「ちらし寿司の素」を混ぜる。
- 2
ケーキ型や、タッパーなど、適度な大きさの入れ物を用意し、容器から5cm以上はみ出すように、中をしっかりと覆うようにラップを敷く。
- 3
ラップを敷いた型に1のご飯を入れていく。
お好みでご飯の間にお好きな具材を挟んでも◎。 - 4
崩れないようにギュッと押したら、冷蔵庫に入れて休ませる。
- 5
【錦糸玉子を作る】
卵に片栗粉と塩を入れてかき混ぜる。油をひいたフライパンに3分の1の量の卵を入れ、両面焼く。3枚焼けたら細く切っておく。 - 6
【ブロッコリー】
下茹でするか、レンジでチンしておく。 - 7
【マグロの花】
マグロを薄く切り、3種類の長さ(超短い、短い、普通)を作る。短いマグロから順に巻いて花を作る。 - 8
ご飯を型から取り出し、錦糸玉子を敷き、マグロ、ブロッコリー、イクラで飾りつける。
- 9
2012.1.24
作り方の手順を変更しました。 - 10
つくれぽ下さった皆様本当にありがとうございます!!
今後コメントなしでの掲載をしますがお許しくださいm(_ _)m
コツ・ポイント
きぬさや、シソ、海苔、ハム、きゅうりなどをトッピングしたり、ご飯の間に挟んでも美味しいかも!! マグロは薄く切った方が成形しすいです!厚めに切ると太っいお花になってしまいます(笑)マグロの代わりに、サーモンやホタテを薄く切ったものでもいいですね♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
*海鮮ケーキ寿司*お祝いやパーティにも♪ *海鮮ケーキ寿司*お祝いやパーティにも♪
エンゼル型でかわいいケーキ寿司を作ってみました♪ひな祭りやパーティにもってこいの豪華な海鮮ケーキ寿司です♡ satohayami -
その他のレシピ