はちみつレモンケーキ♡

KaoRi☆★☆
KaoRi☆★☆ @cook_40037330

しっとりフワフワ♥はちみつが入っているのでちょっぴりカステラ風♫レモンの酸味が後をひきます^^
お気に入りレシピ♡
このレシピの生い立ち
国産レモンがあったので♡

はちみつレモンケーキ♡

しっとりフワフワ♥はちみつが入っているのでちょっぴりカステラ風♫レモンの酸味が後をひきます^^
お気に入りレシピ♡
このレシピの生い立ち
国産レモンがあったので♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本
  1. 薄力粉 120g
  2. ベーキングパウダー 3g
  3. 2個
  4. 無塩バター 120g
  5. グラニュー糖 85g
  6. はちみつ 大さじ2
  7. レモンの絞り汁 30cc
  8. レモンの皮 1個分
  9. 【レモングレース】
  10. 粉砂糖 25g
  11. レモンの絞り汁 10cc

作り方

  1. 1

    バター、卵は常温に戻しておきます。◎はあわせて振るっておく。レモンは表面の黄色皮をすりおろす。中身は絞っておきましょう。

  2. 2

    オーブンは180℃に予熱。型に紙を敷いておきます。ボールにバターを入れてハンドミキサーでクリーム状になるまで混ぜる。

  3. 3

    グラニュー糖を4回くらいに分けて入れ、その都度ハンドミキサーでしっかり混ぜる。(都度1分くらい)ふわっとするまで。

  4. 4

    溶いた卵を少しずつ加え、その都度ハンドミキサーでしっかりと混ぜる。(5、6回くらいに分けて加えると分離しない)

  5. 5

    はちみつを加えてさらに混ぜたら、振るった◎を加える。ゴムベラで”の”の字を書くようにヘラを返しながら混ぜていく。

  6. 6

    へラを返しながらよく混ぜ、つやがでてきたらレモンの絞り汁・レモンの皮を加えて、全体にいきわたるように混ぜる。

  7. 7

    型に流しいれ、表面をならし180℃のオーブンで40分焼く。(表面が焦げそうなら途中でアルミホイルをかぶせます)

  8. 8

    焼けたら型からだして冷ます。冷めたらレモングレース(振るった粉砂糖とレモン汁をよく混ぜる)をハケで塗り、乾いたら完成☆

コツ・ポイント

粉を入れたらぐるぐる混ぜないで”の”を書くようにつやがでるまで混ぜましょう!
※レモングレース(糖衣)はなくてもOKですが、あったほうが表面がシャリっとして美味しいです^^
当日はふわふわ♥1日~2日するとしっとり~♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KaoRi☆★☆
KaoRi☆★☆ @cook_40037330
に公開
お料理&お菓子作りが大好きです♪(^(エ)^)♪つくれぽ沢山ありがとうございます。すいません、コメントなしで記載のみにさせていただいてます(><)
もっと読む

似たレシピ