鶏手羽中&野菜ごろごろ♪甘辛煮☆圧力鍋

Nekozame @cook_40038740
✿れぽ100人ありがとう✿
我が家ではカレーより人気♪誕生日・クリスマス・運動会などのイベントにも◎
鍋まかせで簡単です
このレシピの生い立ち
手羽中は加圧時間も短くて済むし、他の部位より食べやすい♡家族みんなが大好きな味を娘に伝えたくてレシピ化
鶏手羽中&野菜ごろごろ♪甘辛煮☆圧力鍋
✿れぽ100人ありがとう✿
我が家ではカレーより人気♪誕生日・クリスマス・運動会などのイベントにも◎
鍋まかせで簡単です
このレシピの生い立ち
手羽中は加圧時間も短くて済むし、他の部位より食べやすい♡家族みんなが大好きな味を娘に伝えたくてレシピ化
作り方
- 1
圧力鍋に☆全部を入れ軽く混ぜ、手羽中をいれ火にかける。蒸気が出始めたら弱火(蒸気が出続けるくらいで)にして5分加圧
- 2
加圧している間に野菜を切る。ジャガイモ・人参は大きめ乱切り。玉ねぎは溶かすなら薄切り/形を残すなら大きめくし切り。
- 3
手順1の加圧が終わったら圧を下げ(自然放置がお薦め。急ぐ時は急冷で)、2の野菜を投入。
- 4
再び火にかけ、蒸気が出始めたら弱火(蒸気が出続けるくらいで)にして5分再加圧。
圧が下がるまで自然放置してできあがり - 5
残った煮汁も美味です♪
・溶き卵で丼
・ご飯と卵で雑炊
・生おからで卯の花
などで食べきってくださると嬉しいな✿ - 6
残り煮汁と白米2合で簡単炊き込みご飯☆鶏肉の旨みが凝縮されてかなり美味です❤みみぞーちゃんナイスアイデアありがとう♡
- 7
宝島社 2021/1/9発行
「クックパッドの簡単&スピードおかず」に掲載していただきました。
コツ・ポイント
野菜から甘味が出るので野菜が多い時は砂糖大4弱で。加圧時間はお持ちの鍋に合わせて調整を(うちはT-FAL)。手羽元、手羽先を使う時は手順1の加圧を10分にし急冷(蒸気を出して圧を逃がす)せず自然放置がお薦め。肉だけなら汁半量でも作れました◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17701649