サクほろ♡バタークッキー

いろんなレシピを試し続け、私の配合が完成しました。プレゼントに喜ばれること間違いなしの、自信作です。
このレシピの生い立ち
おいしいクッキーを求めて、色々なレシピを参考にしながら完成したレシピです。
バターは多すぎず、少なすぎずでちょうどいい分量となりました。
甘党の方には甘さが控えめだと思います。
お好みで、分量より増やしてください。
サクほろ♡バタークッキー
いろんなレシピを試し続け、私の配合が完成しました。プレゼントに喜ばれること間違いなしの、自信作です。
このレシピの生い立ち
おいしいクッキーを求めて、色々なレシピを参考にしながら完成したレシピです。
バターは多すぎず、少なすぎずでちょうどいい分量となりました。
甘党の方には甘さが控えめだと思います。
お好みで、分量より増やしてください。
作り方
- 1
★をアルミホイルの上に振るい入れ、オーブン190度で10分焼く。(私のオーブンでは上段190度で8分でした。)
- 2
ボウルにバターをいれ、レンジでやわらかくする。溶かし過ぎに注意する。
- 3
泡だて器で白くふんわりとするまで混ぜだら、砂糖を加えさらに混ぜる。
- 4
白っぽくなったら、溶いた卵を少しずつ入れる。(少しづつ
入れないと分離します!) - 5
よく混ざってふんわりとしたらバニラエッセンスorバニラオイルを入れ、☆を振るい入れる。
- 6
冷ました1の薄力粉も加え、ゴムべらに持ち替え、練らずに生地をきるように混ぜる。
- 7
粉っぽさが少し残った生地を、ラップで包む。
- 8
型抜きする場合は30分冷蔵庫で休ませ、生地を3ミリ~5ミリにのばして型抜きする。
- 9
アイスボックスにする場合は6で形を作り、冷凍庫で15分休ませ、5ミリ程度に切っていく。
- 10
天板に並べたら
、170度で15分焼く。(焼き色を見て加減してください。) - 11
威露葉さん♡つくれぽありがとうございます。初れぽにテンションが上がり、コメントなしで掲載してしまいましたm(__)m
コツ・ポイント
ココアパウダーを入れる場合は、ココアパウダーを入れる分だけ薄力粉を減らし(合計250g)、バターを10グラム増やしてください。
1で焼く薄力粉の量も、プレーンの時より減らしたほうがおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
黄金比率☆サクッとリッチなバタークッキー 黄金比率☆サクッとリッチなバタークッキー
お店で売っているようなサクッと美味しいクッキーが出来上がりました♪黄金比率で間違いなしの美味しさ!リッチな風味です。 ローズミント -
-
-
-
-
その他のレシピ