簡単♪ツナ缶で☆ゴーヤチャンプルー☆

nokko.t
nokko.t @cook_40021460

300人レポ有り難う♡苦味が少なく食べやすいですよ♪お肉・お豆腐無し!!ツナ缶使って簡単に作っちゃいましょう^^
このレシピの生い立ち
家庭菜園のゴーヤ収穫時期に、毎週 作っているゴーヤチャンプル。豆腐を水切して炒めたり、お肉を炒めたり・・・。が面倒な時に、得意の・手抜き・で作ったチャンプルです。

簡単♪ツナ缶で☆ゴーヤチャンプルー☆

300人レポ有り難う♡苦味が少なく食べやすいですよ♪お肉・お豆腐無し!!ツナ缶使って簡単に作っちゃいましょう^^
このレシピの生い立ち
家庭菜園のゴーヤ収穫時期に、毎週 作っているゴーヤチャンプル。豆腐を水切して炒めたり、お肉を炒めたり・・・。が面倒な時に、得意の・手抜き・で作ったチャンプルです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ツナ缶 1缶
  2. ゴーヤ 1本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 塩・コショウ 少々
  5. 醤油 大2
  6. みりん 大1
  7. 砂糖 大1
  8. ○卵 (L) 3個
  9. ○塩 小1/2
  10. ○みりん 大1

作り方

  1. 1

    ゴーヤは種とまわりの白い部分を・綺麗・に取る。   2~3mmに切って、少し多めの塩で良くもんで、そのまま5分位放置してから、流水荒いをする。   

  2. 2

    耐熱容器に入れ、ふんわりラップをして、レンジ(700W)で3分。その後すぐに流水荒いをして荒熱を取り、ザルに入れて水気を取って置く。(沸騰したお湯に入れて1分位、茹でてもいいですよ。)

  3. 3

    フライパンにツナ缶を油ごと入れ、適当な大きさに切った玉ねぎを入れ、軽く塩・コショウをする。

  4. 4

    醤油・みりん・砂糖を入れ少しからめてから、ゴーヤを入れ水分が無くなるくらい炒める。

  5. 5

    卵に○を入れ良くかき混ぜてから、フライパンに流し入れ、混ぜる。

  6. 6

    豆腐が無くても美味しい・チャンプルー・の出来上がり♪

コツ・ポイント

苦くない・チャンプル・を作るには、面倒でもしっかり白い部分を取り除いて下さい。レンジから出したら、すぐに流水で・荒熱・を取って下さいね。チャンプルですので何を入れてもいいと思います。ちなみに今回、残り物の・ちくわ・が、1本入っています^^;途中で味見をして、調味料で味を調えて下さいm(__)m

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nokko.t
nokko.t @cook_40021460
に公開
18歳で長女、20歳で次女、22歳でシングルマザー。41歳でお婆ちゃん(≧ε≦) 岩手県在住です^^子供の為に始めた☆おやつ☆作りが、今では孫達中心の、おやつ作りです(*^^*)低コストでヘルシー♪小さいお子様から、お年寄りまで美味しく食べられる物を・・・。と思ってます♡皆さんの「美味しい~♪」の笑顔にお手伝い出来たら嬉しいです(ღuuღ)
もっと読む

似たレシピ