大豆のから揚げ

中はモチモチ、外はサクサク、不思議な食感のおいしいから揚げ。その秘密は大豆にあります。つなぎを使わなくても不思議とまとまり、揚げると綺麗にカラッ♪簡単にできるおつまみです。もちろんおかずにもいいですよ。♪2008.4.18話題入りしました。
このレシピの生い立ち
大豆を潰して揚げたらどうなるか試したらとてもおいしかった。
2008/04/18話題入りして以来たくさんの方々に作って頂けきました。
2009/11/04には100れぽ達成です。
つくれぽ下さった皆様本当にありがとうございます。
大豆のから揚げ
中はモチモチ、外はサクサク、不思議な食感のおいしいから揚げ。その秘密は大豆にあります。つなぎを使わなくても不思議とまとまり、揚げると綺麗にカラッ♪簡単にできるおつまみです。もちろんおかずにもいいですよ。♪2008.4.18話題入りしました。
このレシピの生い立ち
大豆を潰して揚げたらどうなるか試したらとてもおいしかった。
2008/04/18話題入りして以来たくさんの方々に作って頂けきました。
2009/11/04には100れぽ達成です。
つくれぽ下さった皆様本当にありがとうございます。
作り方
- 1
大豆の水煮はフォークの背などで潰しておく。
- 2
1の大豆とかつお節、にんにくのすりおろし、醤油を混ぜ合わせ適当な大きさにまとめて丸めておく。
- 3
2の材料に片栗粉をまぶし、熱した油でカラッと揚げる。器に盛り付け貝割れ大根を添える。
- 4
pott&milk さんが天丼にしてくれました。美味しそうですね。素敵なアイデアありがとうございます。
- 5
ジョンリークッカー さんがスイートチリソースをかけて食べると美味しいとのれぽを下さいました。本当に美味しそう☆
- 6
さとよこ さんがネギソース添えで作って下さいました。美味しそうでついつい手が出そう♪素敵れぽありがとう。
- 7
Jock さんが大葉を包んで作って下さいました。ノンオイル青紫蘇ドレと合うそうです。これ素敵で美味しそう♪
- 8
Mawaru7 さんがカレー粉入りで作って下さいました。スパイシーで美味しそうです。素敵なアレンジありがとう~
- 9
uki5ume さんが青のりプラスで作って下さいました。いい香りがしてきそう。素敵なアレンジありがとう~
- 10
モモキト さんがパンに挟んだレポを下さいました。素敵にアレンジありがとう♪
- 11
kazyue さんのすごく簡単そうで素敵なアイデアです♪
大豆はビニール袋に入れて潰すといいそうです~
コツ・ポイント
油の温度は中温~高温(160~170℃)で行ってください。揚げ時間は1~2分でOKです。衣がきつね色になるのが目安です。
似たレシピ
その他のレシピ