ご飯が進むよ シソ味噌

chikappe @chikappe04
シソを大量にいただいたので春のふき味噌作りと同じ要領で作りました。香りが良くて食欲が進みます。
このレシピの生い立ち
青じそをたくさんいただいたのですが、冷蔵庫でだんだんと変色し始めてきて薬味に使うにはちょっと抵抗があったので、加熱して食べてみることにしました。
ご飯が進むよ シソ味噌
シソを大量にいただいたので春のふき味噌作りと同じ要領で作りました。香りが良くて食欲が進みます。
このレシピの生い立ち
青じそをたくさんいただいたのですが、冷蔵庫でだんだんと変色し始めてきて薬味に使うにはちょっと抵抗があったので、加熱して食べてみることにしました。
作り方
- 1
大葉は洗って、千切りにします。
- 2
フライパンに油を熱して、大葉を炒めます。しんなりしてきたら砂糖とみりんを加えてさらに炒め、味噌を加えて全体に絡まったら完成です。
- 3
ご飯に乗せたり、キュウリに付けて食べたりするとおいしいです。
コツ・ポイント
調味料の量は適当です。好みで加減してください(私の味付けは甘めです)。「こんなにたくさん」と思うシソが、びっくりするほどかさが減って少なくなります。水分も出てくるので、水分がなくなって照りが出るまで煮詰めて下さい。
似たレシピ
-
-
-
ご飯進むよ~どこまでも☆ ご飯進むよ~どこまでも☆
おばあちゃん直伝のしそを使った簡単なみそ☆おかずがなくったって問題なし!!お弁当には必ず入れてまぁす(*^▽^*)しそがあまり好きではなかったけど、これを食べてから大好きになっちゃいましたぁ。urara29
-
-
-
-
-
-
大葉味噌~ご飯や冷奴に乗せて♡~ 大葉味噌~ご飯や冷奴に乗せて♡~
ご飯にのせても良し、冷奴にのせても良しな大葉の香りが爽やかな大葉味噌です♡ほんのりゴマ油の風味も美味(*^^*)♡ みにぱぐ214 -
ごはんが進む♡ゴーヤの大葉味噌佃煮 ごはんが進む♡ゴーヤの大葉味噌佃煮
ごはんのお供にぴったり!甘辛味噌味が食欲そそる味わいの佃煮です。コクのある味噌に大葉の爽やかな香りがアクセント♪作り置きにぴったりでお弁当やおつまみにもおすすめですよ。ゴーヤの消費にもぜひ♡ 管理栄養士ゆきぼむ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17723228