かわいいつけあわせ♪アリス風の毒キノコ?

MOMONGAYA
MOMONGAYA @cook_40082539

ハンバーグやステーキの王道付け合わせ「にんじんグラッセ&マッシュポテト」
定番メニューをひと手間でかわいくしました

このレシピの生い立ち
ホームパーティーで友達を喜ばせたくて考えました。不思議の国のアリスが大好きな友達に♪

かわいいつけあわせ♪アリス風の毒キノコ?

ハンバーグやステーキの王道付け合わせ「にんじんグラッセ&マッシュポテト」
定番メニューをひと手間でかわいくしました

このレシピの生い立ち
ホームパーティーで友達を喜ばせたくて考えました。不思議の国のアリスが大好きな友達に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 1本
  2.  ☆サイダー 1カップ
  3.  ☆塩 少々
  4.  ★バター 10g
  5. じゃがいも 中2個
  6.  ○塩・こしょう 少々
  7.  ○マヨネーズ 大2〜3
  8.  ○ねりからし(チューブ) 2cmくらい
  9.  ○酢 小1〜2

作り方

  1. 1

    にんじんは皮ごと1.5cmくらいにカット。皮をむき→大きく面取りするように一方の角を落とし→もう一方は少しだけ面取り。

  2. 2

    鍋に、にんじんと☆を加えて15分煮る。さらに★を入れ、こげないよう弱火で煮詰める。
    ID :17590830参照です)

  3. 3

    じゃがいもは皮をむき、1個は真ん中から半分にカットして5mm程度のスライスを2〜3枚作る。
    残りはブツ切りに。

  4. 4

    鍋にじゃがいも(ブツ切り)がかぶる程度の水をいれ中火で煮る。楊枝がスッと刺さるくらいになったら湯を捨てる。

  5. 5

    弱火でゆすりながら水分を飛ばし、粉ふきいもになったらつぶす。○を混ぜ、丸められる固さにする。(酢で調整するといいかも)

  6. 6

    先ほどスライスしたじゃがいもは、重ならないようにラップで包みレンジで1〜2分チン。だいたい透明になったらOK。

  7. 7

    ストローをつまみやすい長さに切り(約2cm)、スライスじゃがを型抜きする。抜いたものは水にさらしておくとくっつかない。

  8. 8

    じゃがいもを丸めてにんじんをのせ、その上に型抜きしたじゃがいもをのせる。グラッセの水分でちゃんとくっつきますよ♪

コツ・ポイント

にんじんのかたち切りが難しいと感じるかもしれませんが、適当で大丈夫です!
最後に水玉模様にすれば、ちゃんとキノコに見えますよ〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MOMONGAYA
MOMONGAYA @cook_40082539
に公開
こんにちは。“工作料理人”です。工作料理は「どこでも手に入る材料で」「特別な調理器具を使わず」「アイデアで勝負する」料理と決めています。食べてくれる人を楽しませたい♪驚かせたい♪そんなことをいつも考えています。
もっと読む

似たレシピ