大根とウインナーの大葉ポン酢炒め

caramel-cookie
caramel-cookie @caramel_cookie

コロコロに揃えた大根とウインナーの炒め物を、大葉とポン酢でさっぱりめに仕上げました
このレシピの生い立ち
我が家の子供達には、人気が今ひとつの大根。好きなウインナーと組合せ、食べやすい味付けで美味しく食べてもらおうと考えたレシピです。

大根とウインナーの大葉ポン酢炒め

コロコロに揃えた大根とウインナーの炒め物を、大葉とポン酢でさっぱりめに仕上げました
このレシピの生い立ち
我が家の子供達には、人気が今ひとつの大根。好きなウインナーと組合せ、食べやすい味付けで美味しく食べてもらおうと考えたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 大根 正味 約300g(太め5~6cm長さ)
  2. ウインナー 5~6本
  3. 大葉 2~3枚
  4. 味ぽん 大さじ1
  5. みりん 小さじ2
  6. 黒胡椒(お好みで) 適宜
  7. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥いて一辺が1cm強のサイコロ状に切る。ウインナーは1cm長さの輪切り、大葉はせん切りにする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、大根を入れて中火で4~5分炒める。

  3. 3

    強火にし、大根の表面に焼き色をつける。

  4. 4

    ウインナーを加え、更に2~3分炒める。

  5. 5

    味ぽん、みりんを回し入れて黒胡椒を振りかけ、全体になじんだら最後に大葉を加え、ひと混ぜして火を止める。

  6. 6

    器に盛り付ける。

コツ・ポイント

大根は加熱すると少し縮むので、出来上がりの大きさをウインナーと大体揃える為に、1cm角より若干大きめのサイコロ状に切ると丁度いい大きさになります。(でも当然ながら、それほど細かく気にされなくても大丈夫です。)小さなお子様のいるご家庭では、黒胡椒は省いても構いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
caramel-cookie
caramel-cookie @caramel_cookie
に公開
娘と息子はそれぞれ独り立ちして現在は夫との2人暮らし*皆様の素敵なレシピとお届け下さる温かなつくれぽに、いつも助けられ励まされています日々の徒然は、ブログ http://ameblo.jp/capybara-bakeshop/ にて綴っています♪
もっと読む

似たレシピ