さけ缶と大根の煮物♪

moruchama @cook_40037560
カルシウムたっぷりの、大根の煮物です♪さけ缶を汁ごと入れて作るので、とっても簡単です(^ー^)ノ
このレシピの生い立ち
母がよく、作ってくれていました。母の味を思い出して、作ってみました^^
さけ缶と大根の煮物♪
カルシウムたっぷりの、大根の煮物です♪さけ缶を汁ごと入れて作るので、とっても簡単です(^ー^)ノ
このレシピの生い立ち
母がよく、作ってくれていました。母の味を思い出して、作ってみました^^
作り方
- 1
①大根は、2cmの厚さに切り、水か米のとぎ汁で、しっかりと下茹でしておく。
- 2
②下茹でした大根を鍋に入れ、さけ缶を汁ごと入れる。 ③水を1カップ加え、■の調味料を入れて、中火で煮立たせる。
- 3
④煮立ったら弱火にして、煮汁が少なくなるまで、コトコト煮る。 ⑤最後に、生姜汁を適量入れ、鍋を3回程大きく回したら、出来上がり♪
コツ・ポイント
さけ缶を汁ごと入れて煮ると、大根への火の通り方が変わって、煮詰めても軟らかくならない事が多い為、大根の下茹では、しっかり目にした方が、軟らかく煮上がります。味が足りない場合は、最後に塩で加減して下さい。また、さけ缶には塩気がありますので、さけ缶のサイズによって、最初の味付けも加減してみて下さいね♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17746613