『ひらひら大根』とシーチキンの煮物

milk*crown @milkcrown
野菜高騰時、大根で作る、葉もの野菜のような煮物。汁ごと飲めちゃう程美味しいけど、めちゃ簡単です
このレシピの生い立ち
寒過ぎる冬、白菜が高すぎて、葉もの野菜が恋しい〜ので考えました。
『ひらひら大根』とシーチキンの煮物
野菜高騰時、大根で作る、葉もの野菜のような煮物。汁ごと飲めちゃう程美味しいけど、めちゃ簡単です
このレシピの生い立ち
寒過ぎる冬、白菜が高すぎて、葉もの野菜が恋しい〜ので考えました。
作り方
- 1
大根は皮をむいてスラーサーで薄くスライスします。
- 2
お鍋にスライスした大根と、水、シーチキンの油ごと入れます。
- 3
酒、めんつゆを入れて、蓋をして煮込みます。10分程。片栗粉、水で水とき片栗を作り鍋に入れます。一煮立ちしたら出来上り。
- 4
出来たらネギを散らしていただいて下さい。
- 5
七味をかけても美味しい。
コツ・ポイント
葉もの野菜の高騰時は、大根1本丸ごと買って、美味しくいただきます。スライサーで切って煮込めば、短時間でトロトロの煮物の完成です。子どもさんも大好きなシーチキンの煮物です。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単☆大根とシーチキンの煮物 簡単☆大根とシーチキンの煮物
大根と一緒にシーチキンの缶詰めを汁ごと入れて煮込むだけ♪下準備も何もなしの手抜きレシピですが、わりといい味が出ますよ~♡kaikinmama
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20142573