『ひらひら大根』とシーチキンの煮物

milk*crown
milk*crown @milkcrown
日本

野菜高騰時、大根で作る、葉もの野菜のような煮物。汁ごと飲めちゃう程美味しいけど、めちゃ簡単です
このレシピの生い立ち
寒過ぎる冬、白菜が高すぎて、葉もの野菜が恋しい〜ので考えました。

『ひらひら大根』とシーチキンの煮物

野菜高騰時、大根で作る、葉もの野菜のような煮物。汁ごと飲めちゃう程美味しいけど、めちゃ簡単です
このレシピの生い立ち
寒過ぎる冬、白菜が高すぎて、葉もの野菜が恋しい〜ので考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/2本(500g)
  2. シーチキン缶(小) 1缶
  3. 大さじ1
  4. めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1〜
  5. 100cc
  6. 片栗粉+ 小さじ1

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいてスラーサーで薄くスライスします。

  2. 2

    お鍋にスライスした大根と、水、シーチキンの油ごと入れます。

  3. 3

    酒、めんつゆを入れて、蓋をして煮込みます。10分程。片栗粉、水で水とき片栗を作り鍋に入れます。一煮立ちしたら出来上り。

  4. 4

    出来たらネギを散らしていただいて下さい。

  5. 5

    七味をかけても美味しい。

コツ・ポイント

葉もの野菜の高騰時は、大根1本丸ごと買って、美味しくいただきます。スライサーで切って煮込めば、短時間でトロトロの煮物の完成です。子どもさんも大好きなシーチキンの煮物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
milk*crown
milk*crown @milkcrown
に公開
日本
YouTubeはじめました ➡️ https://www.youtube.com/@butterfly_knot 料理研究家『りか』です。雑誌掲載レシピあり、Yahoo!トップニュース、クックパッドニュース掲載多数感激です。子供達に美味しい幸せ伝えたくてレシピ掲載しています。インスタグラムレシピ掲載中➡️ https://www.instagram.com/butterfly.knott/Nadiaレシピ掲載中➡️ https://oceans-nadia.com/user/76127
もっと読む

似たレシピ