クリスマス ミッキー キャラ弁

恵&夢ママ
恵&夢ママ @cook_40086637

ミッキー 簡単キャラ弁
このレシピの生い立ち
6歳の娘のリクエストです

クリスマス ミッキー キャラ弁

ミッキー 簡単キャラ弁
このレシピの生い立ち
6歳の娘のリクエストです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 適量
  2. 海苔 適量
  3. カニカマ 1本
  4. きゅうり 少量
  5. かまぼこ 1個
  6. ハム 1枚

作り方

  1. 1

    ミッキーの顔、胴体、耳をラップで握ります。

    この時、弁当箱を出して大きさのバランスを考えながら、握ると楽です。

  2. 2

    目と鼻と口の部分をハサミで切りマヨネーズで固定します。
    ご飯が温かい場合はマヨネーズなしでも大丈夫です。

  3. 3

    カニカマで帽子とマフラーを適当な大きさに切りパスタで固定します。

  4. 4

    きゅうりを丸型の型抜きして胴体にくっつけます。
    この時、ご飯粒をお箸で2〜3粒取ると凹むので、そこにきゅうりを置きます。

  5. 5

    ハムで楕円形の型抜きをし、ホッペ部分を作ります。

  6. 6

    帽子の上に白いかまぼこをパスタでくっつけます。
    ミッキーの出来上がり。

  7. 7

    次の日、長女の遠足だったので
    おかずの配置を変えて作ってみました。

コツ・ポイント

晩のうちにラップで握り、そのまま炊飯器に入れておけば、朝が楽です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
恵&夢ママ
恵&夢ママ @cook_40086637
に公開

似たレシピ