基本の米粉パン

taecal @cook_40057582
米粉(上新粉)を加えるので、焼きたてはふんわりもちもち♪冷めたらしっかりした噛み応えのあるパンになります。
このレシピの生い立ち
冷めても固くならないように、米粉を1/3配合しました。
基本の米粉パン
米粉(上新粉)を加えるので、焼きたてはふんわりもちもち♪冷めたらしっかりした噛み応えのあるパンになります。
このレシピの生い立ち
冷めても固くならないように、米粉を1/3配合しました。
作り方
- 1
<生地作り・1次発酵>
材料をすべてHBに入れて、生地作りコースで1次発酵まで終了させます。 - 2
<分割・ベンチタイム>
生地を12等分して丸め、ベンチタイムを15分とります。 - 3
<成形>
丸め直して、太めのお箸を真ん中にぎゅーっと下まで押し付けます。コーヒー豆みたいな形のバンズです♪ - 4
<2次発酵>
35度で40分、二次発酵をします。発酵が終わったら、茶こしで強力粉を振りかけます。 - 5
<焼成>
180度で12〜15分焼きます。 - 6
<バリエーション>
手前から、チョコナッツ入り、具無し、ウィンナーロール、チーズ&冷凍ブルーベリーです。 - 7
2次発酵が終わった後に、溶き卵を塗ってキッチンばさみで十時に切れ込みを入れました。
- 8
こちらは溶き卵を塗った上に、芥子の実をトッピング。
- 9
HBで焼き上げまでしてももちろん大丈夫です。薄くスライスして、ミルクジャム(レシピID :17806794)と一緒に♪
コツ・ポイント
少し甘めの生地なので具無しでもおいしいですが、フィリングもいろいろ試せます。成形も少しずつ変えると見た目も楽しいですね♪
似たレシピ
-
こねこね✿捏ねてね◆米粉パン(HB)◆ こねこね✿捏ねてね◆米粉パン(HB)◆
米粉を使った美味しい米粉パンが焼き上がりました✿ ぜひぜひ焼き立てのサクサク香ばしいミミ&モッチモチのクラムを食べてね♪ doiko -
-
-
朝から幸せ~☆黒ゴマと白ゴマの米粉パン 朝から幸せ~☆黒ゴマと白ゴマの米粉パン
ふんわりしっとり米粉パンと、黒ゴマ&白ゴマのコラボ☆是非、朝から焼きたてをほおばって下さい(´ω`) hanakeimam
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17771819