HMで☆シュークリームみたいな蒸しパンღ

中からとろ~りクリームが出てくるシュークリームみたいな!?蒸しパン。
クリームもレンジで簡単に♪
11.2.18話題入
このレシピの生い立ち
『ラクラクおやつ363品!』というお菓子作りの本で見た【カスタードまんじゅう】を簡単に作りたいと思い、蒸しパンミックスで作ってみました。
HMで☆シュークリームみたいな蒸しパンღ
中からとろ~りクリームが出てくるシュークリームみたいな!?蒸しパン。
クリームもレンジで簡単に♪
11.2.18話題入
このレシピの生い立ち
『ラクラクおやつ363品!』というお菓子作りの本で見た【カスタードまんじゅう】を簡単に作りたいと思い、蒸しパンミックスで作ってみました。
作り方
- 1
カスタードクリーム→ → → → → →
※参考までに作り方載せますが、お好きなレシピの物をお使い下さい♪
- 2
耐熱ボウルに薄力粉、コーンスターチ、砂糖を入れよく混ぜる。牛乳を少しずつ加えてよく混ぜる。
- 3
②に溶きほぐした卵黄を混ぜ、コンデンスミルクも混ぜる。
- 4
③をラップをせずに電子レンジ700Wに2分30秒かけて一旦取り出してよく混ぜる。
- 5
④を更に約2分加熱したらよく混ぜ、バターを入れて更によく混ぜる。
- 6
バットなどに⑤をあけ、ラップをぴったりとクリームの上にかけて冷ます。
- 7
カスタードクリームここまで
← ← ← ← ← ← - 8
ホットケーキミックス(蒸しパンミックス)と水を混ぜ合わせて生地を作る。
- 9
耐熱のプリン型などに紙カップを敷き、生地を大さじ1ほど入れ、中央にカスタードクリーム10gほどを乗せ更に生地をかける。
- 10
⑨を湯気の上がった蒸し器に入れて強火で焼く10分蒸す。
※蓋には布巾をかける。 - 11
⇑こちらは蒸しパンミックス使用。
- 12
2010.12.26
「蒸しパンミックスで☆カスタードまんじゅう」⇒「シュークリームみたいな蒸しパン」にレシピ名変更 - 13
まあくんのおくさんがHM使用・水160gで、蒸し時間を8分で作って下さったところ、パンクせずキレイにできたようです♪
コツ・ポイント
☆カスタードクリームの分量は多めです。余ったら冷凍保存もできます。
冷凍した物を使う場合は、半解凍の状態で使うと扱いやすいです。
☆2度以上に分けて蒸すときは、蒸し器に水が残っているか確認してください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
HMとサラダ油で♥スワンシュークリーム HMとサラダ油で♥スワンシュークリーム
おしゃれなスワンシュークリームもホットケーキミックスで簡単に作れちゃいます♥クリームは生クリーム入りでリッチな仕上がり ♪♪maron♪♪ -
-
ホワイトデーに♥HMで紅茶シュークリーム ホワイトデーに♥HMで紅茶シュークリーム
レンジとホットケーキミックスで簡単に生地が作れちゃう紅茶シュークリーム♥生地には茶葉とミルクティークリームたっぷり♥ ♪♪maron♪♪ -
その他のレシピ