作り方
- 1
【シュー作り方】
*薄力粉はふるっておく*卵は割りほぐしておく 耐熱容器に水・バター・薄力粉小さじ1を入れ軽く混ぜ、ラップなしで3分チンする。 - 2
バターがぐつぐつしているうちにすばやく残りの薄力粉を入れよく混ぜる。 ☆いっぱい練ってください!!
- 3
さらにラップなしで20秒チン→混ぜる→20秒チン→混ぜる→20秒チン→よく練り合わせる。
- 4
生地を練りながら、割りほぐしておいた卵を少しずつ加える。 ☆もったりと落ちるくらいまで練ってください。
- 5
天板にカレースプーン1杯くらいずつ間隔をあけて落とす。
☆なるべく高くなるように。水で濡らした指で形を整え、190℃のオーブンで30分ほど焼く。
- 6
【カスタード作り方】耐熱容器に薄力粉・コーンスターチ・牛乳・砂糖を入れ、ダマにならないように混ぜ、卵黄を入れて混ぜる。
- 7
ラップなしで2分チン→なめらかになるまで混ぜる→2分チン。
お好みの硬さになるまで繰り返す。
仕上げにバニラエッセンスを加える。 - 8
シュー生地が冷めたら、クリームを注入orはさんで完成☆
お好みで生クリームやイチゴをはさんでもOK★
コツ・ポイント
シュー生地は、ほんとによくよく練ってください!!
シューはよく練り、一気に焼いて水分を飛ばすのがコツです★
似たレシピ
-
-
-
失敗しらずのシュークリーム 失敗しらずのシュークリーム
シュークリームが好きな友達に手土産として作りました☆シューがふくらむか心配だったけども大丈夫でした!電子レンジで簡単にできて、おいしい♪ cranberry_26 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17477936