シュークリーム

ひかりく
ひかりく @cook_40296582

シュークリーム
このレシピの生い立ち
なし

シュークリーム

シュークリーム
このレシピの生い立ち
なし

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. カスタード
  2. 牛乳 300g
  3. ニラエッセンス 少量
  4. 卵黄 3個(56g)
  5. グラニュー糖 65g
  6. ひとつまみ
  7. 薄力粉 12g
  8. コーンスターチ 12g
  9. 無塩バター 30g
  10. 生クリーム 120g
  11. シュー生地
  12. 100㎖
  13. バター 50g
  14. 薄力粉 50g
  15. 3個

作り方

  1. 1

    カスタード

  2. 2

    牛乳300gとバニラエッセンス少量を鍋に入れる。

  3. 3

    ボウルに卵黄3個(56g)とグラニュー糖65g、塩ひとつまみを入れてよく混ぜる。

  4. 4

    ③に薄力粉12gとコーンスターチ12gを入れて混ぜる。

  5. 5

    ②の牛乳を50~60℃に温める。

  6. 6

    ⑤を④に2回に分けて入れて混ぜた後、濾す。

  7. 7

    ⑥を火にかけて炊く。手をやすめずに混ぜる。

  8. 8

    炊けたら無塩バター30gを混ぜて溶かす。混ざったら、冷蔵庫で冷やす。

  9. 9

    冷蔵庫から出して、なめらかになるまで混ぜ、角がたつまでホイップした生クリーム120gと混ぜ合わせて完成。

  10. 10

    シュー生地

  11. 11

    加熱後、残りの薄力粉を加え、ヘラで手早く練る。ラップをせずに500Wで50秒温める。

  12. 12

    溶いた卵(全部で3個使用)を1個加える。混ざったら、残りの卵を少しずつ加えてのばす。

  13. 13

    ↑ポイント
    生地の半量ほどをヘラですくってヘラを傾け、5秒数えてポタっと落ちるくらいの固さ

  14. 14

    オーブンを、190℃に余熱したしておく。

  15. 15

    角皿にアルミを敷いて、生地を12個絞り出す。

  16. 16

    余熱が完了したら、⑯の生地には霧を吹いて入れ、40分焼く。

  17. 17

    シュー皮が熱いうちに手早くアルミから外して冷ます。シュー皮の上部を切り、中にカスタードを詰める。

コツ・ポイント

卵の量

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひかりく
ひかりく @cook_40296582
に公開
2児のパパ
もっと読む

似たレシピ