簡単☆米粉の焼きドーナツ☆

けんはるママちゃん
けんはるママちゃん @cook_40084441

焼くまで5分!ワンボウルで簡単♪とにかくグルグル混ぜて焼くだけ!簡単ヘルシー米粉の焼きドーナツが出来上がりました♪
このレシピの生い立ち
小麦アレの息子からドーナツを食べてみたい!とのリクエストに応えて♪簡単にすぐできないかな?と思い作ってみました。簡単に出来るのでオヤツの定番です☆

簡単☆米粉の焼きドーナツ☆

焼くまで5分!ワンボウルで簡単♪とにかくグルグル混ぜて焼くだけ!簡単ヘルシー米粉の焼きドーナツが出来上がりました♪
このレシピの生い立ち
小麦アレの息子からドーナツを食べてみたい!とのリクエストに応えて♪簡単にすぐできないかな?と思い作ってみました。簡単に出来るのでオヤツの定番です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 製菓用米粉 80g
  2. きびざとう(砂糖でもOK) 45g(お好みで)
  3. 1コ
  4. 牛乳 55g~60g
  5. ベーキングパウダー 小1/2
  6. サラダ油 大1
  7. ニラエッセンス 数滴

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に予熱しておく。

  2. 2

    サラダ油・バニラエッセンス以外の材料をボウルに全部入れ砂糖が混ざるまで泡だて器でかなりしっかりグルグル混ぜる。

  3. 3

    油を混ぜながら少しずつ加え、バニラエッセンスも加えよく混ぜたら型に油を薄く塗り、型に流し込む。

  4. 4

    180度で17~20分焼いたら出来上がり♪冷めてから型から抜いて召し上がれ♪

  5. 5

    マフィン型ですが、チョコでデコレーション♪

  6. 6

    カボチャパウダー入りや、ココア入りなどバリエーションも色々楽しめます☆

  7. 7

    キャラメル味のチョコチップ入りで♪
    クルミやナッツ入りもとっても美味し~☆

  8. 8

    2011.2.17
    話題入りしました♪
    作って下さった皆さん
    どうもありがとうございました(*^^*)

コツ・ポイント

きびざとうの粒がなくなるまでしっかり混ぜるのがコツです。
米粉なのでとにかくグルグル混ぜて大丈夫♪失敗なしで簡単です☆
上白糖もOKですが、きびざとうの方がコクが出て美味しいと思います^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けんはるママちゃん
に公開
現在、社会人、大学1年男子2人の母です。長男に小さい頃、小麦や卵など色々アレルギーがあった為、アレルギー除去食を毎日試行錯誤しながら頑張っていました! ☆2010年夏休みに、酷かった小麦、卵アレルギーを克服しました!今は、つくレポ中心で、皆さんのステキなレシピに毎日頼りっぱなしで(*^_^*)感謝感謝です♡
もっと読む

似たレシピ