簡単なガーリックチップの作り方

satosayo
satosayo @cook_40039497

【2100.1.17】れぽ10人ありがとう!大蒜の大量消費&保存ができていつでも使える!油もガーリックオイルで使えます♪

このレシピの生い立ち
ニンニクが大量に冷蔵庫に眠ってたんで、大量消費のために作ってみました(笑)

簡単なガーリックチップの作り方

【2100.1.17】れぽ10人ありがとう!大蒜の大量消費&保存ができていつでも使える!油もガーリックオイルで使えます♪

このレシピの生い立ち
ニンニクが大量に冷蔵庫に眠ってたんで、大量消費のために作ってみました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ニンニク 2個
  2. オリーブオイル ニンニクが隠れるくらいたっぷりと

作り方

  1. 1

    ニンニクの芯を抜いてからスライサーで薄く切る。※「レシピID:17789393」に芯の簡単な抜き方を書いてます。

  2. 2

    フライパンに「1」を入れ、ニンニクが隠れるくらいたっぷりのオリーブオイルを入れる。

  3. 3

    弱火でゆっくりと時間をかけて、ときどき全体を混ぜながら揚げていく。

  4. 4

    いい色に揚がったらキッチンペーパーなどをひいたザルの上に「3」を移し、チップとオイルに分ける。

  5. 5

    ガーリックチップはすぐに冷めてくるので、冷めたら密閉瓶に入れて完成。

  6. 6

    ガーリックオイルは冷めるのに少し時間がかかりますが、冷めてから同じく密閉瓶に入れて完成。

コツ・ポイント

必ず芯は抜いてください。そのままだと焦げやすいですし美味しくありません。「4」は予熱でもどんどん色が変わってきちゃいますので若干早目かな?くらいがいいと思います。あまりしっかり揚げすぎると苦味がでちゃいますので注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
satosayo
satosayo @cook_40039497
に公開
ぶきっちょな私でもできるような簡単料理、手抜きなのに頑張ってそうなごまかし料理(?)を作ってはレシピにしてます。※コメントへの返信がどうしても追いつきません(^^; 現状返信はさせていただいておりませんが、きちんと読ませていただいてます。みなさん、ありがとうございます!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ