ワンボウル♪りんごのケーキ♪

mi*co @cook_40036240
紅玉リンゴが手に入ったので、簡単なケーキを作ってみました。
思い立ったら焼き時間入れても30分で出来ちゃう簡単さです。
このレシピの生い立ち
パン教室で習ったリンゴのケーキをアレンジしました。
ワンボウル♪りんごのケーキ♪
紅玉リンゴが手に入ったので、簡単なケーキを作ってみました。
思い立ったら焼き時間入れても30分で出来ちゃう簡単さです。
このレシピの生い立ち
パン教室で習ったリンゴのケーキをアレンジしました。
作り方
- 1
リンゴは短冊切りにする。皮はむいてもいいし、そのままでもいい。
今回は半分むいて半分皮を残しました。 - 2
ボウルに卵をわり入れ砂糖を加え、もったりするまであわ立てる。
- 3
②にふるった小麦粉とベーキングパウダー、シナモンパウダーを入れ混ぜる。
電子レンジで柔らかくしたバターも入れる。
最後にリンゴを入れ混ぜる。 - 4
型にオーブンシートを敷いて、その中に③の生地を入れて、上からスライスアーモンドをちりばめる。
- 5
180度に余熱したオーブンに入れて20分焼く。(我が家はガスオーブン使用なので電気の場合は時間を増やしてくださいね)
コツ・ポイント
シナモンはお好みで加減してください。スライスアーモンドがなければそのまま焼いてください。バターの変わりにサラダ油でも可です。
焼きたても美味しいですが、冷蔵庫で一晩寝かせたものも美味しかったです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17791907