牛乳寒天・凍らせて→解凍-レシピのメイン写真

牛乳寒天・凍らせて→解凍

cellotaka
cellotaka @cook_40078154

凍らせて解凍したら・・・食感が変わって、柔らかな感じになり、美味しいです
このレシピの生い立ち
ぼ~っとしていて、
牛乳寒天を間違えて冷凍庫に入れたのが始まり(^^;
私のレシピはどれも写真が無い~(汗)
はやく写真をとらなくちゃ(大)

牛乳寒天・凍らせて→解凍

凍らせて解凍したら・・・食感が変わって、柔らかな感じになり、美味しいです
このレシピの生い立ち
ぼ~っとしていて、
牛乳寒天を間違えて冷凍庫に入れたのが始まり(^^;
私のレシピはどれも写真が無い~(汗)
はやく写真をとらなくちゃ(大)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 寒天 一本
  2. 牛乳 250cc
  3. 300cc
  4. 砂糖 50g

作り方

  1. 1

    寒天の袋の裏に書いてある通りに、普通に牛乳寒天を作ります。

  2. 2

    寒天一本を300ccの水で煮溶かして、牛乳と砂糖を加えて煮て、濾します。

  3. 3

    型に流し込み、冷めたら冷凍庫に入れて凍らせます。

  4. 4

    凍った寒天を冷蔵庫に入れて解凍します。

  5. 5

    寒天を大きめの四角に切って、寒天からしみ出てきたシロップと一緒に器に盛ります。

コツ・ポイント

凍らせてから解凍すると、寒天のハリが弱くなって、柔らかな食感に変わります。解凍するときに寒天からシロップが出てきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cellotaka
cellotaka @cook_40078154
に公開
くいしん坊のたかぴです。暇な時はケーキを作ってます。チェロと芸術と科学が大好きです。http://www5a.biglobe.ne.jp/~takafami/takapi/takalesson.html
もっと読む

似たレシピ