
牛乳寒天・凍らせて→解凍

cellotaka @cook_40078154
凍らせて解凍したら・・・食感が変わって、柔らかな感じになり、美味しいです
このレシピの生い立ち
ぼ~っとしていて、
牛乳寒天を間違えて冷凍庫に入れたのが始まり(^^;
私のレシピはどれも写真が無い~(汗)
はやく写真をとらなくちゃ(大)
牛乳寒天・凍らせて→解凍
凍らせて解凍したら・・・食感が変わって、柔らかな感じになり、美味しいです
このレシピの生い立ち
ぼ~っとしていて、
牛乳寒天を間違えて冷凍庫に入れたのが始まり(^^;
私のレシピはどれも写真が無い~(汗)
はやく写真をとらなくちゃ(大)
作り方
- 1
寒天の袋の裏に書いてある通りに、普通に牛乳寒天を作ります。
- 2
寒天一本を300ccの水で煮溶かして、牛乳と砂糖を加えて煮て、濾します。
- 3
型に流し込み、冷めたら冷凍庫に入れて凍らせます。
- 4
凍った寒天を冷蔵庫に入れて解凍します。
- 5
寒天を大きめの四角に切って、寒天からしみ出てきたシロップと一緒に器に盛ります。
コツ・ポイント
凍らせてから解凍すると、寒天のハリが弱くなって、柔らかな食感に変わります。解凍するときに寒天からシロップが出てきます。
似たレシピ
-
-
ヘルシーおやつ!みかん入り牛乳寒天 ヘルシーおやつ!みかん入り牛乳寒天
カルシウム、食物繊維、ビタミンたっぷりなのにヘルシー!柔らかい食感で子どもからお年寄りまでおいしく食べれるおやつです☆ クリスティ~ナ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17802289