残ったご飯とHMで!簡単肉まん・中華まん

すーmama @cook_40050646
材料これだけなのに、ふわふわもっちり!手間のかかる中華まんの生地が簡単に出来ちゃいます!
このレシピの生い立ち
残りご飯を使って何かおやつが出来ないかなと思って考えました♪♪
残ったご飯とHMで!簡単肉まん・中華まん
材料これだけなのに、ふわふわもっちり!手間のかかる中華まんの生地が簡単に出来ちゃいます!
このレシピの生い立ち
残りご飯を使って何かおやつが出来ないかなと思って考えました♪♪
作り方
- 1
ご飯と水をフードプロセッサーなどに入れて、粒がなくなるまで回す。
- 2
フードプロセッサーがなければ、厚手のビニール袋に入れて指で押してもつぶせます!
- 3
つぶしたご飯とホットケーキミックスを合わせて、まとまるまでゴムベラでこねる。
- 4
生地を4等分し、薄力粉(分量外)を敷いた耐熱皿の上でまるめる。
- 5
生地に粉をまぶしながら、そのままお皿に押し付けて平らにする。
- 6
生地の真ん中に好きな具を乗せる。具は火を通さなくてもいいモノなら何でもOKです♪
- 7
指先にも粉をつけて、具の周りから生地をのばして包みこみ、上をしっかり閉じる。
- 8
生地がふくらむので離して置いて、ふんわりラップをする。生地の下にクッキングシートを敷くとお皿にくっつきません。
- 9
電子レンジ600Wで3分かけて完成。触ってみて生地が手にくっつくようなら加熱時間を追加して下さい。
- 10
あんこやクリーム、ミートソース+チーズ、キムチ+チーズ、肉じゃがやカレーなどおかずの残りを包んでも美味しい!
- 11
こんな感じで成形して、食べる時に具を挟んでも楽チンです♪♪
コツ・ポイント
少しベタッとした生地なので、必ず薄力粉をまぶしてから手で触るのがポイントです!冷めても少し水をかけてチンすれば柔らかくなります♪見た目より食べ応えもあるので、小腹が空いたときのおやつにピッタリ!
似たレシピ
-
-
中華街で食べるような 肉まん(中華まん) 中華街で食べるような 肉まん(中華まん)
大きな大きな肉まんです。出来立ては特に格別!皮はホームベーカリーでこねるのでらくちんです。先に半分炒めるので具が縮まない sakura'03 -
中華まんを手作り★まずは「肉まん」 中華まんを手作り★まずは「肉まん」
ふっかふかの皮にたっぷりの餡(アン)入り肉まん♡何度も作ってみて失敗無しの手順をご紹介します♪テクニックいりません(*^-^*)b皮はワンボールでこねるだけだし、餡もFPで混ぜれば時間も掛かりませんよ☆ ☆にあ☆ -
米粉で肉まん・あんまん・中華まん!! 米粉で肉まん・あんまん・中華まん!!
小麦にアレルギー>< でも寒い時は食べたくなる、あったかホカホカ米粉の中華まん♪山芋入りだから、冷めても柔らかい!! yushuryo -
-
中華まん肉まん食べ方♥アレンジ辛子ソース 中華まん肉まん食べ方♥アレンジ辛子ソース
普通に食べて美味しい中華まんですがたまにはずれで物足りない残念な味の中華まんに出会ったらソースとカラシで美味しくね☺ きつねどんべい -
ホットケーキミックスで 簡単‼肉まん ホットケーキミックスで 簡単‼肉まん
話題入り❤材料はたったの3つ!30分あれば肉まんが簡単にできちゃいます(^_^)v簡単で美味しいので作ってみて~♪ juri☆juri -
豆腐de超簡単肉まん☆野沢菜豚そぼろ 豆腐de超簡単肉まん☆野沢菜豚そぼろ
たった2つの材料で肉まんの生地が出来ました♪出来たてはふっくらやわらか、ほんのり甘い子供にもおすすめのやさしい生地です sacoママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17804290