圧力鍋で手羽元と卵の甘辛煮

さわのちゃん
さわのちゃん @cook_40091071

コラーゲン豊富な鶏手羽元。圧力鍋でホロホロになります。
ほっとする甘辛味で、どんなお酒にも合います。
このレシピの生い立ち
寒くなってきたので、こっくり味の煮物が食べたくなってきました。

圧力鍋で手羽元と卵の甘辛煮

コラーゲン豊富な鶏手羽元。圧力鍋でホロホロになります。
ほっとする甘辛味で、どんなお酒にも合います。
このレシピの生い立ち
寒くなってきたので、こっくり味の煮物が食べたくなってきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏手羽元 8本
  2. 3個
  3. にんにく 1かけ
  4. 1カップ
  5. きび砂糖 大さじ1と1/2
  6. みりん 大さじ1
  7. 大さじ3
  8. しょうゆ 大さじ3
  9. 少々

作り方

  1. 1

    半熟卵を作る。
    鍋に卵がひたるぐらいの水に入れ、沸騰してから6分ゆでる。

  2. 2

    手羽元の旨みを閉じ込めるため、焼き付ける。
    フライパンに、油少々引き、強火で手羽元を皮から焼く。

  3. 3

  4. 4

    手羽元に程よく焦げ目がついたら、圧力鍋に入れ、水と調味料、スライスしたにんにくを入れる。

  5. 5

    圧力鍋で10分加圧する。(ティファールの「高圧」です)

  6. 6

    加圧後、自然放置で圧力が下がったら、フタを開けて、強火で煮詰める。味見をして、濃さが足らなかったら、しょうゆを足す。

  7. 7

    このあと、半熟卵を入れるので、汁気を完全になくさないように。

  8. 8

    半熟卵を入れ、そのまま放置する。
    時間を置くと、卵の白身に煮汁のおいしそうな色がつきます。

  9. 9

    圧力鍋のおかげで、鶏肉がホロホロになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さわのちゃん
さわのちゃん @cook_40091071
に公開
手早く作れる料理を探してます。休日は気が向いたら作り置き料理と、お菓子作りすることもあります。
もっと読む

似たレシピ