圧力鍋で鶏手羽元の甘辛煮

クック9188KD☆ @cook_40269648
身がうまく取れなくて食べにくい手羽元。
圧力鍋を使うと骨から身がホロホロ取れて
軟骨も柔らかく食べやすい!
このレシピの生い立ち
普段計量して作らない母に教わったレシピを
残したいと思い、計って記録しました
圧力鍋で鶏手羽元の甘辛煮
身がうまく取れなくて食べにくい手羽元。
圧力鍋を使うと骨から身がホロホロ取れて
軟骨も柔らかく食べやすい!
このレシピの生い立ち
普段計量して作らない母に教わったレシピを
残したいと思い、計って記録しました
作り方
- 1
鶏手羽を鍋のそこに敷き詰める
- 2
玉ねぎ、人参、ニンニク、生姜を入れる
- 3
Aを合わせて鍋に入れる
- 4
中火にかける
- 5
圧がかかったら弱火にして15〜17分加圧(下がってきたり上がりすぎたりしたら火加減調節する)
- 6
火を止めて自然冷却する
- 7
蓋を開け、2〜3分煮て完成
コツ・ポイント
玉ねぎは大きめに切る!
(細かくすると玉ねぎがとけてしまう)
軟骨のコリコリ感を残したい場合は
加圧時間を短くする!
Tupperwareのレインボークッカーを使用
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19884945